とまと
検索結果 (26609件)
-
2014-02-25 発根確認、ポットへ
3個がしっかり発根しました。 数日前から動き出した気配はありましたが、本日の暖かさが決め手になったかな??今週暖かいので、一気に発芽まで行ってくれるといいな~~
-
2014-02-25 キウイはカラフルポッ...
-
2014-02-25 発根したので、ポット...
アイコに比べると、発根具合がはっきりしないのだけど・・・ 今年は、数も多くないのでセルトレイはやめて、最初からポットに移すことにした。土は新しい堆肥入りの土。<完>
-
2014-02-25 アイコは黒ポットへ☆...
-
2014-02-25 発根したので、ポット...
今年は、数も多くないのでセルトレイはやめて、最初からポットに移すことにした。土は新しい堆肥入りの土。<完>
-
2014-02-24 最初の3粒を発芽開始...
今年は、1週間ずつずらして、毎回3粒を発芽させて、プランターに移し、育苗することにしてみる♫♬ 発泡スチロールの中で適温にして、発芽を促す。 <完>
-
2014-02-16 種
キッチンペーパーを湿らせた上にミニトマトの種を置きました。 その上にビニールをかぶせ、3個ほど発根しました。 外は寒いので部屋の中で育てています。
-
2014-02-12 第一花房
前回の更新から全く大きくなってる気がしない 後から出てきた第2花房が同じくらいの大きさになってきた ちなみに沢山の洗濯ばさみは誘引のためです 花が咲いて少し大きな鉢に植え替えたら、もう少しマシな誘引方法を考える ...
-
2014-02-07 種まき6粒
今年のミニトマト、キャロルパッション以外にもう一品。 シシリアンルージュ育ててみることにしました。 理由は……紹介と各料理が美味しそうだから!! しかし、種8粒で660円って……ナニソレー! 届いたのは10粒入ってましたが、、 ...
-
2014-02-05 えきめから
11月に頭をむしってしまって 枯れもしないから大事に育てていたマイクロトマトちゃんの 花芽が確認出来ました。 小苗の時に頭むしったり虐めたせいか随分遅い花芽確認でした このまま咲いても多分結実しないので週末にでもトマトトーンを買いに...