とまと
検索結果 (26853件)
-
2016-12-24 寒波
雪が降る前に大収穫。 というか、大半は地面に落下してました。 合計47個 30個くらいは、後日、赤くなって食べれました。
-
2016-12-18 収穫
赤くなったのを2つ取って食べました。 思ったより甘くておいしかった。 軒下に移動したら、また実がつくようになりました。 昨朝はかなり冷え込み、うっかり軒下にしまい忘れたベゴニアは葉が溶けてしまいました。 パンジーの鉢植えは土がか...
-
2016-12-15 やって来ました『プチ...
本日手元に届きました❗ 『プチぷよイエロー』 ペレットコーティングされているので潰れないように小さな容器に入っていました。 22粒で1000円以上しますが、全然構いません❗ あのプチぷよを思う存分毎日食べられると思えば何...
-
2016-12-02 最後の収穫
10月29日に30個ほど収穫しました。 その後寒くなったため成長がストップし、11月23日に最後の収穫と撤収しました。
-
2016-12-02 プチぷよ100粒
2017年用のプチぷよのタネが到着です❗ 蒔くまで冷蔵庫のなかで出番待ちです… 育て方のリーフレットも一緒に入っていました…
-
2016-12-01 まだまだ咲いてます!
みなさんのトマトはどうですか? うちの7月生まれの野良トマトさんはまだまだ咲いてます(*^^*) 先日の雪にも負けず、元気いっぱい♪ なかなか赤くはならないけど、ゆっくりゆっくり色づいてます!
-
2016-11-30 12月に房取りって ...
自宅の無防備トマトも時折収穫。皮が薄くトマト感ありあり ただ( ̄д ̄)気持ち味が薄いべっ。 畑のは遅いが確実に出来 先が楽しみ。簡易温室のお陰か 開花がいちじるしい。
-
2016-11-26 7個収穫
7個収穫しました。 最近またウドンコが流行中です。 てっぺんは開花中ですがあまり実がなりません。
-
2016-11-26 14個収穫 終了
まだ色づいてないものもあるけれど14個収穫して終了させました。 こぼれ種のブラックチェリーを育ておよそ90個の収穫。 キャベツプランターから生えてきたイエローペアは約50個の収穫でした。 両方共種蒔きしないのに生えてきた苗...
-
2016-11-21 ( ´,_ゝ`)根っ...
枝の下に小さな根っこが沢山出てる‼ と思ったらカビでした。 と、よく見たら水に浸かっていない部分から根っこがジャンジャン出てました。 カビの枝を切って 水を替えました。