とまと
検索結果 (26609件)
-
2016-10-15 プチぷよに液肥を与え...
プチぷよに液肥を与える
-
2016-10-15 アイコ1個収穫(計9...
アイコ1個収穫。 合計97個 まだ②育ってるし花も実も成ってるから、液肥を与える
-
2016-10-10 プチぷよハウス今季終...
全てを凪ぎ払いました… これにてプチぷよ2016は『完』となります… 来年のプチぷよ2017もよろしくお願いいたします❗ プチぷよはとっても甘くて柔らかくて素敵なミニトマトです❗ これは毎年栽培する野菜として欠かせない品種と...
-
2016-10-09 台風凌いだ
毎週のように襲い来る台風のため、日当たりの悪い雨風を凌げる場所からやっと移動。 支柱も立てた。 花付きも悪ければ実もまだひとつも付いていないが、天気が安定すれば好転するかなぁ
-
2016-10-07 青いミニトマト収穫
陽が当たらなくなり ミニトマトが色付かなくなってきた。 青い実の活用法を調べたら「ピクルス」が良いみたいなので作ってみることにした。 ピクルス液は「カンタン酢」で。 収穫のついでに整枝も。
-
2016-10-06 終わりかな
ジョーヌフラムは葉っぱがなくなってしまった。 我が家の今年のトマトは4種類、 グリーンゼブラ・ジョーヌフラム・ビッグリオ。 それにプチぷよ。 どれも個性的で育てて食べて長く楽しめました。 さあ、来年は何を植えようか。 ...
-
2016-10-05 収穫
4個収穫しました〜 もうあまり美味しくないかなぁ(@_@) 計66個
-
2016-10-03 合計4株
合計4株プランターに植え付け。 曇ってばっかりだが、晴れると30度を超す。 花付きも悪ければ結実する気配も無し。
-
2016-10-01 ブラックチェリー収穫
ブラックチェリーを3コ収穫しました。 最近気温が上がらないので赤くなるのに時間がかかります。 ミニとしては少々大きめで、切ると中身はこんな感じ。 よく言う「ゼリー分が多め」で、つまり種のまわりが多く水分も多いです。 ...
-
2016-09-25 秋プチぷよ 収穫はじ...
6月の種まきから3か月半で色づいてきた。 2月まきと比較してみると、生育期間は多少短めだ。 秋の雨で病気っぽくなって葉っぱがかなり落ちてしまった。 完熟手前で収穫したので甘さ・フルーツ具合は いまひとつ及ばず。 でも、ちゃ...