とまと 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > とまと

とまと

検索結果 (26853件)

  • 2016-10-22 種付け-ウレタンスポ...

    途方もないチャレンジは、まず、種1粒から。 1)完全LED 2)水耕栽培 この2つをキーワードにミニトマトにチャレンジします。 現在、この1)2)の条件で、 サンチュレタス、ハツカ大根は成功しています。 今回のチャレンジは、...

  • 2016-10-16 挿し穂から

    芽かきをした枝を挿し芽種蒔き用土にさして 開花、結実しました。 こちらは無農薬の花壇。幹線道路沿いの暖地。

  • 2016-10-15 プチぷよに液肥を与え...

    プチぷよに液肥を与える

  • 2016-10-15 アイコ1個収穫(計9...

    アイコ1個収穫。 合計97個 まだ②育ってるし花も実も成ってるから、液肥を与える

  • 2016-10-10 プチぷよハウス今季終...

    全てを凪ぎ払いました… これにてプチぷよ2016は『完』となります… 来年のプチぷよ2017もよろしくお願いいたします❗ プチぷよはとっても甘くて柔らかくて素敵なミニトマトです❗ これは毎年栽培する野菜として欠かせない品種と...

  • 2016-10-09 台風凌いだ

    毎週のように襲い来る台風のため、日当たりの悪い雨風を凌げる場所からやっと移動。 支柱も立てた。 花付きも悪ければ実もまだひとつも付いていないが、天気が安定すれば好転するかなぁ

  • 2016-10-07 青いミニトマト収穫

    陽が当たらなくなり ミニトマトが色付かなくなってきた。 青い実の活用法を調べたら「ピクルス」が良いみたいなので作ってみることにした。 ピクルス液は「カンタン酢」で。 収穫のついでに整枝も。

  • 2016-10-06 終わりかな

    ジョーヌフラムは葉っぱがなくなってしまった。 我が家の今年のトマトは4種類、 グリーンゼブラ・ジョーヌフラム・ビッグリオ。 それにプチぷよ。 どれも個性的で育てて食べて長く楽しめました。 さあ、来年は何を植えようか。 ...

  • 2016-10-05 収穫

    4個収穫しました〜 もうあまり美味しくないかなぁ(@_@) 計66個

  • 2016-10-03 合計4株

    合計4株プランターに植え付け。 曇ってばっかりだが、晴れると30度を超す。 花付きも悪ければ結実する気配も無し。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ