とよのかいちご
検索結果 (25件)
-
2013-03-24 花がいっぱい咲きまし...
この暖かさで一段と花が増えてきました。 主に赤みがかった葉を取り除く作業をしています。 葉がどんどん出てくるので追いつかない感じです。 若い葉もとっていかないと、風通しが悪くなりそう。 ハーベリーポットも風通しが悪そうな...
-
2013-01-20 葉っぱが赤&黄&緑
葉っぱが赤いイチゴの葉を取り除くかを検討中、 日焼けをしたように変色していることを発見。 ずらしてみたら、見事に葉が重なったところの色が違う・・・。 変色の順番は 緑→濃い赤→明るい赤→黄・・・違う、 緑→...
-
2013-01-15 葉っぱが赤い
冬は何の変化もないのであまり気にかけていなかったら、 葉っぱが真っ赤になっていました。 特に古株が紅葉しているようで案外きれいかも・・・。 親株でも実がなると書いてあったので 試しに実験のつもりで捨てずに置いていたのだけど...
-
2012-08-25 とよのか太郎が!!!...
我が家の本家のとよのか太郎。 本家本元の証、購入当時のラベルがチャームポイント?だった(遠い目)。 最近水やっても乾きが悪かったのよね。 葉かきをした時葉がとれなくて、 ちょっと引っ張っちゃったのもあったのよね。 今日(...
-
2012-08-25 きれいに撮れました
きれいに撮れたのはアブラムシ被害の葉なんですがね。 今ベランダのとよのかいちごは アブラーにやられまくってます。 黒酢は常にかけてはいるし、 まめに1時間ぐらいかけてアブラー駆除もするんだけど、 1日置くとだめですね・・...
-
2012-07-31 今度はとよのか太郎一...
続いて「とよのか太郎一家のご紹介」 これは本家本元の元株。 だから、一番古い株・・・と思ったんだけど、 この鉢が増殖したから株分けしただけで、 実は株分けしたもう一つの方が本家本元かもしれない。 こっちの方が比較的元気な...
-
2012-07-31 とよのか四郎一家
今回はとよのか四郎一家を紹介。 本当は分家したのが2つあるけど本家だけ。 五郎まで育ってます。 他にもランナーが2本ばかり伸びてます。 問題は、既に二郎のポットから、 根が張りだしてきているということ! 今...
-
2012-07-27 葉っぱ食われてる!
水やりの時、食われてる葉っぱを発見! このベランダでど奴が食う? と思って眺めていたけど何もないので 続いて水をやり、ランナー認定をして、 何気に見たら、おるやん。そこに・・・。 この子よく見るけど名前は確認してません。...
-
2012-07-27 家族が増えすぎ・・・...
ランナーがいよいよ多くなってきました。 そろそろ五郎株に突入。 「膨らむ土」ももう3つ目。 これを混ぜると、保水性が良いので、 灼熱のベランダでもなんとか生きてます。 全体的に二郎株はヘタれたものが多いけど、 その続...
-
2012-07-14 とよのかいちご ちょ...
去年秋にランナー認定した、 「とよのか四郎・二郎A」。 春に植え替える予定で、 ヨーグルトが入っていたカップで苗を育てていたら、 春には早々に大きくなっちゃって、 実までつけたもんだから、 結局大きな鉢に植え替えてやれなか...