とよのか
検索結果 (305件)
-
2013-03-06 まだ早いよー
暖かい陽気に誘われてか、またもや花芽が出始めました。ここは心を鬼にして摘花します。
-
2013-03-03 ハーベリーポット便利...
ハーベリーポットの便利なところは、 縦に重ねられるので温室にするのに取り外しが簡単なとこ。 大きなビニールが必要だけど、 穴をあけて、中心の棒にいれたら、カポッと被せられます。 我が家の場合、ビニールの大きさがギリなもので...
-
2012-12-07 摘花しました
昨日見てみたら、白い花が咲きかけてる・・・。 冬季、露地栽培での(ビニール掛けしても)結実は難しそうと言う事で、思い切って切除(摘花)しました。残りの株も、伸びてきた時点で同様に処置しようと思います。
-
2012-09-11 処分対象苗
良いことなのかどうかは全くわかりませんが、 葉かきをいつもより増してしてます。 農家さんでは葉は3,4枚しか残さないらしいです。 葉が多いと根っこの成長が著しく、 本植えの時期に合わないというのも理由の一つらしい。 そう...
-
2017-02-01 栽培終了
今年に入ってからというもの、どんどん元気がなくなり、最終的には茶色く枯れ果ててしまいました。 原因は分りません。雰囲気的にはウイルスの感染ぽい感じがします。 まぁ、4年前に購入した苗のクローンのクローンを繰り返してきたので限界だった...
-
2015-09-17 伸びてるのか?
ランナー瀕死から数日。少し伸びてる気がするけど、少しでも気を抜くとダメになりそうな危うい状態。ガンバレー。
-
2015-09-16 ランナー
先日の室外機事件からランナーが黒くなってしまった・・・…>_<…ランナー、ダメになっちゃったかなぁ。
-
2015-09-14 苗たちは今・・・
たまには近況など。 5本の親株から伸ばした孫株、曾孫株たちです。 全部で17ポットありますが、スペースの関係で植えつけられるのは10株ぐらいかな。
-
2015-09-13 植え付け
プラポット→プランター。
-
2015-05-12 収穫
12粒。イビツなものが多いです。 前回の収穫の時はレッドパールが一番甘かったけど、今日は断然とよのかが甘かった(^-^)