なす
検索結果 (7737件)
-
2014-05-02 絞りました
こちらも、発芽してないものは撤去し、 発芽したものだけを残しました。 こぼれたのか、2つ芽が出たところも、 間引きました。 賀茂ナスよりもこちらのほうが、意外と発芽率は少しですが悪かったです。 70%いって...
-
2014-05-02 絞りました
続々芽が出た。 とりあえず、この時点で発芽してないものは撤去した。 掘ってみたら、種がそのままとか、けっこうあった。 もったいなくてめっちゃ蒔いて 結局けっこう残ったりして。 (発芽率は75%くらいかな?) ...
-
2014-05-02 蕾確認
今朝、マー坊ナスの様子見たらはっきりと蕾確認。そろそろ定植したいが畑の準備がまだです。
-
2014-05-02 細長く、鮮やかな赤紫...
新しものがりでネットで見つけたので購入しました。味も抜群に良いらしく楽しみです。
-
2014-05-02 蕾
暖かくなって来たのでベランダで管理。蕾を確認。早く定植したいが畑の準備がまだ出来てない。
-
2014-05-02 味良くユニークナス
ネットで変わった品種のナスを見つけたので購入し本日届いた。 まんじゅう型 をしたユニークなナス。 果肉は白色、果皮やわらかく、輪切りの大きさを生かしてバター焼き、田楽 炒め物などの料理で長所を発揮する。 詰め物をして丸のまま蒸...
-
2014-05-01 4/29 なす ...
果長35~40㎝になる。 焼きナスにすると絶品。 3本購入。
-
2014-05-01 キャスパー定植。
まずは、プランターへ2つ定植しました。
-
2014-04-30 苗購入。
生まれ育った地元の、目立たない場所にある 種苗屋さん。 一度いってみたいと思ってて。 で、そこは苗を選んでくれるところで。 【これをひとつ~】なんていってたら 増えたよ。 でも、いいのを選んでもら...
-
2014-04-30 こちらも
続々です。 出始めは、やっぱりナス科だから、ピーマンもトマトもナスも同じだなと思ってたけど、微妙に違うね~!