なめくじ逃げ~!逃げ~! 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > なめくじ逃げ~!逃げ~!

なめくじ逃げ~!逃げ~!

検索結果 (442件)

  • 2016-02-24 観察

    発芽して即、簡易温室に移動したタイニーシュシュ。 発芽率も100%となかなかの出来栄えです。 で、成長も順調で徒長も無い状態。 レタス類は黄色信号ですがこれは青色ですね~

  • 2016-02-24 まだ小さいけど

    この子らは元気だねぇ 育てやすくていいかも♪ 場所は鯉のぼり道路側の左右2ヶ所 写真は左側の .

  • 2016-02-24 つぼみが

    増えてきました‼ この株は元気なのですが、もうひとつの株は根本の辺りの葉っぱが茶色く萎れていて元気がありません。 でも上のほうはつぼみもついてるし、葉っぱも新しいのがきてるので、もう少しようすをみます。 またupします。

  • 2016-02-24 ちょっとだけボリュー...

    ご機嫌そうじゃわ♪ 場所は鯉のぼりの内側エラなんよ .

  • 2016-02-24 種芋購入!

    とりあえず、お母さんに種芋を買ってきてもらいました。もう、少し芽が出てきています。

  • 2016-02-23 種まき

    種まきが楽しいみたいで、もっともっととせがむ娘。 しょうがないのでラディッシュも!! 「いつもママばっかりで私全然やってなかったからねー」 なんて嫌みも挟まれつつ、二人で楽しく種まき(*^^*)

  • 2016-02-23 今日も収穫♪

    ちょこちょこ収穫してたら、こんなに寂しくなっちゃいました。 娘でも簡単に収穫出来るのでいいですね(*^^*) お手伝いしたい年頃の娘には収穫が楽しいみたいです♪

  • 2016-02-23 キャベツ、発芽~!

    四日目で発芽です これから Cropともまゆさん直伝の蛍光灯でどう育つか? 楽しみです 温室が小さいので蛍光灯の発熱で昼間の加温は十分みたい 夜だけ加温しています

  • 2016-02-23 蕾が膨らんできました...

    収穫しました。

  • 2016-02-23 収穫しました。

    2株収穫しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ