なめくじ逃げ~!逃げ~! 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > なめくじ逃げ~!逃げ~!

なめくじ逃げ~!逃げ~!

検索結果 (458件)

  • 2015-05-26 そろそろ10日

    そろそろ10日になるが発芽率悪い? 出てるポットは複数出てるが出てないポットは全く出てない なんでだろ〜

  • 2015-05-26 開花

    一昨日開花して、今朝水やりをしたら落花しました。 苗を購入したときには少しピーマンらしきものが見えたのが、今日は気持ち大きくなっていたような気がします。 早くおおきくなあれ!

  • 2015-05-26 そう、空へ…

    最初の4株は順調に育ち、子づるた達は空へと。これからは孫づる管理をし、沢山の実を着けてくれるよう追肥と風通しの管理に気を付けよう。追加の6株も摘心したので、追いつけ追い越せの成長に期待します!

  • 2015-05-26 成長途中~

    かぼちゃと比べると、まだまだって感じです。 今後に期待です^^

  • 2015-05-26 ジャングルや!

    このままじゃアカン。株元がジャングルになってる。先日、摘心はしたけど、子づるが全くわからへん。次の休みに葉っぱを切って、子づるに目印を着けよう。

  • 2015-05-26 収穫

    この1週間くらい、なんだかぐらぐらしてきたので抜いてみました。 小さいけど、ちゃんとニンニクできてました。 そのまま醤油漬けに。 元々台所にあったニンニクをイチゴのコンパニオンとして植えたため、収穫できれば儲けもの的な感じだったので予...

  • 2015-05-26 ノラえもん

    コスモスとバジルを植えました。 コスモスは道路近くに・・・ 秋には華麗な花を見せてくれるかな? バジルはアイコ様の近くに・・・ 収獲出来たら、アイコ様とバジルのパスタでも作ろうかな~♪

  • 2015-05-26 成長に…

    種から育ててるはるか。4株うえたけど、株によって少し成長に差があるな。やっぱり、苗選びは大切なんやなぁ。

  • 2015-05-26 空飛ぶ姫/授粉後の様...

    今日の分を含めて、3つ人工授粉しました。 授粉後の雌花の様子です。 着果周辺のつるは重さがかかるので、麻なわではなく、結束バンドで支柱に固定しています。

  • 2015-05-26 伸びてた~

    ぐんぐん伸びております~ 昨年は失敗でしたが、今年こそ! ある程度成長してからでないと、ネットを外さない方が良いみたい。 ウリハムシが襲ってきますからね^^;

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ