なめくじ逃げ~!逃げ~!
検索結果 (458件)
-
2016-02-26 発芽出揃う
ラディッシュMIXは種まき後に即“なんちゃって温室”に入れてましたが、(5日目に数個の発芽を確認後)本日殆どが出揃ってる感じ。暫く晴れ間が続く様なので、(二十日大根だけに?)一気に本葉まで出揃って欲しいと願う今日この頃。。。
-
2016-02-26 収穫間近?( *´艸...
愛おしくて摘めなかった9節前後の花芽たちが結構ぷっくらとしてきました♪ スナップんは25日前後で収穫出来るらしいから、そろそろかな?(#^.^#)
-
2016-02-26 発根し始めました。
2016/03/10 一旦、中断。 再度、蒔き直しを考える。 2016/02/26 発根し始めたものを分けました。
-
2016-02-26 いろいろ調べていたら...
どうやら、バラは品種によって挿し木で増やすことが禁止されていることがあるそうです。 このバラがその品種に該当するのかはわかりませんが、栽培日誌を閉じさせてもらいたいと思います。
-
2016-02-26 やっと作りました!カ...
卵黄といえば、カルボナーラ! メレンゲ菓子を作って半端になった卵黄を消費する時がやってきました。 ベーコンの代わりに豚バラですが、これはこれでうまいです。
-
2016-02-26 ジャガイモの自家製マ...
ジャガイモ消費に頑張っています! 皮をむいて切って、レンジでチン。ニンニク炒めてササミも炒めてチンしたジャガイモを入れたら塩コショウとローズマリーで調味。 最後に自家製マヨネーズでからめて出来上がりです。
-
2016-02-26 ブッ、ブッコロリとカ...
すくすくと育っている。 ブロッコリーの合間にカリフラワーがちらほらと。
-
2016-02-26 ほったらかし
しばらく忘れていた。しかし、ちゃんと育っていてくれている。 ありがたく鍋の一品に使う。
-
2016-02-26 発芽出揃い&徒長中(...
シードボール8個のうち6か所発芽&お約束の徒長。これ位の徒長では焦らなくなってしまった(笑)。徒長防止策で途中から水を控えてるので、遅れ組は忘れた頃に出てくるかも(^-^;
-
2016-02-26 からだ中のあちこちか...
何だかかなりスゴいことになるような……? ツボミがグジグジと♪ こりゃあ、ガツンと効く肥料やらんとね(笑) .