にんじん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > にんじん

にんじん

検索結果 (4297件)

  • 2014-03-18 キレイに出揃いました

    さすがペレット種子です。初めてでも安心は本当でした。 ただ、ビニールトンネルの換気孔の下は、やはり発芽がまばらでしたので、来春は換気孔の無いトンネルで播種ですね。

  • 2014-03-18 第一弾は出揃ったよう...

    まばらですが、出揃ったようです。 芽だしをして播いたのは、成功だったのか失敗だったのか、芽だしせずに直接播いていないので比べる事が出来ないのが心残りです。 この空白地帯を埋めるつもりだった第二弾は、隣の畝で発芽の準備をしています...

  • 2014-03-16 やっと芽が出揃いまし...

    発芽を確認したのは3月7日でしたが、やっと芽が出揃いました。 長かったなあ~。グリーンマルチとトンネルでなんとか、カッコがついたかな。 播種以来潅水していないのですが、御礼に、えひめAI50倍液、約20リットルを潅水しました。

  • 2014-03-15 種まき

    プランター11に筋蒔き

  • 2014-03-12 種まき

    種まき

  • 2014-03-08 まばらに発芽していま...

    芽だし途中で播いた種が、まばらながらも発芽していました。 空白が多いのが気になりますが、今日のところは発芽を喜んで、後の事はまた後日。

  • 2014-03-08 カロテン5順調かな

    本葉1〜2枚。順調ですね。

  • 2014-03-01 種を播きました

    穴あきマルチを用意していたつもりが、穴がない!! しょうがないから、指で穴を開けては、種を播き。 とてもハカドル作業となりました。 途中から雨も降ってくるし、なんとも雑な作業になってしまいました。 トンネルも、適当…うぅぅうん、バン...

  • 2014-02-26 芽の出ないまま植えて...

    3つだけ、かすかに白い根が見えていたのですが、種の管理がきちんと出来ないので、畑に置いてしまいました。 一列目が23日に種を播いた人参(向陽二号)、真ん中にレタスの芽を植えた畝です。 予定していた二列目に、まだ芽の出ていない種を、1...

  • 2014-02-24 すごい出て来てる!

     こりゃ~間引きが大変そうだ~(^▽^;  初の、液肥。  一方にはペンタガーデン100倍、一方にはハイポネックス1000倍。  果たして差は出てくるでしょうか?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンジン
並替え
地域 
    

レシピ