にんじん
検索結果 (4297件)
-
2014-02-22 発芽〜間引き
さすがペレット種子です。発芽が揃いました。 1回目の間引きをしました。3本/箇所です。
-
2014-02-20 ベビーキャロット発芽...
発芽しました\(^▽^)/ みえますかね~? まだ、お帽子をかぶった状態です。
-
2014-02-16 終了します2
引き抜いてから、土を混ぜ返してみました。 不織布の方は、ちゃんと土が混ざっていなかったようで、 石灰らしい、白いものが固まっておりました。 ・・・だめじゃん。 ニンジンは小さめだけど、細かい根が多かったのは、 土の...
-
2014-02-16 終了します 1
適当な時に収穫しつつ、食しておりましたが、 そろそろ、終了します。 春に向けてそろそろ土作らないといけませんからね。 最後の収穫をしたら、まあ、根っこがいっぱい・・・。 これはどうも、収穫時期が遅れたようです。 ...
-
2014-02-15 ニンジン発芽
昨日の嵐のような風雨でトンネルがめくれあがってました。 で、よく見てみるとポツポツと芽が出ていました。 これから揃ってくれるといいんですが。
-
2014-02-02 種まき
雨も午前中で止み午後からは絶好の畑日和でした。 昨日マルチをしておいた畝(前作はキャベツ)にニンジンの種まきをしました。 タキイのDr.カロテン5です。
-
2014-02-01 種蒔き トンネル栽培
向陽二号、期限13年4月、未開封でペレット種子。こんな種ですが果たして発芽するか不安ですが、蒔きました。トンネル栽培でたっぷりと水遣りし、発芽まで待ちます。
-
2014-01-26 半分くらい収穫
収穫しました。 小さいけど三色きちんと色がついてる! 今年は人参どうするかなあって悩んでいたんですが、スペース小さくしてもう一回やるかなあ。 土の高さを確保できればもう少しうまく作れるのかも。
-
2014-01-09 収穫 5本
5本収穫しました。 黄色人参は長くなれなかったみたいです。 赤ニンジンは長さが出たけど、太くなりませんでした。 白ニンジンだけがきれいな形に成長していました。 まだ数本づつ残していますが、寒さで成長が止まっているので、収穫できるまで...
-
2014-01-09 追肥&土寄せ
まだ全然やから油カス入れて土寄せした。 ひょろひょろで難しい>_< 寒いから不織布に変えた!