にんじん
検索結果 (4297件)
-
2015-09-23 9月23日 ニンジン...
ニンジン(恋いろ) の間引き 1本化 土寄せを実施しました 次回追肥をします。
-
2015-09-23 ニンジン成長中
通常根菜類は直播であるが、ポットに蒔き、畑に移植した。 1期目7月19日蒔き、2期目7月30日蒔き。 成長中。
-
2015-09-23 第2段目播種
2回目の種まき。 1回目も順調です。
-
2015-09-23 最後の間引き
間引き菜はちょっと無理そうなので、ミニニンジンをピクルスにしよう。
-
2015-09-23 発芽、そして追加で種...
先日、移植した根しか出てなかった種から芽がでた。ひょろひょろ。 コンテナの空いてるスペースに追加で種まき。 種は昨日から水につけた。
-
2015-09-22 コンテナに移植しまし...
種まきしたポットのまま育てようと思ってたけど、追加で種まきしたかったのと、ダイキで手頃なコンテナがあったので移植することにした。コンテナには不織布を敷いて前回と同じ用土を入れた。 芽はまだ出てなかったけど、掘り起こしたら 1cmくらいの根...
-
2015-09-21 観察
(*´∀`*)
-
2015-09-21 ベランダの時なし五寸...
間引きのいらない間隔(^^; フィンガーキャロットはナメクジかダンゴムシに食べられているかも? まばらに生えていた芽がなくなっていた。 追加で播いた分も、生えては消えている。 土を掘ってみると、丸々太ったコガネムシの幼虫もいた(...
-
2015-09-19 発芽
芽が出ました!! 可愛い♡ 3粒ずつ間隔を空けて蒔いたのに、チョイチョイ植えた位置からズレてる。 まぁ良しとしよう!! 顔がニヤける(o ̄▽ ̄o)フフフ
-
2015-09-18 観察
株間が開いてるので、雑草なのか人参なのかが判らない まさにそんな状態なので、このシルバーウィークには要除草作業です。 ガッツリ水やりしてから行わないと人参の根元の土まで ひっくり返ってしまいそうな気がして…。 多分次回は無い...