ねぎ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ねぎ

ねぎ

検索結果 (4226件)

  • 2013-10-19 27日目

    なかなか成長しません。 一本の、片方が元気が亡くなりふにゃりとしてしまいました。 これってどうなんだろ。ねぎは育ち方もよくわかりませんな。 かねてから作っていた油かす液肥を、あげました。 薄めたけど、くっさーー!

  • 2013-10-15 23日目、台風避難

    台風の強風を恐れて室内に避難。 手前右の1本は、先日天気の良い日に日当たりの良いところに置いておいたら、枯れてしまった。すまない。 枝分かれした短い方は緑色でピンと立っているので、まだ生きていると願いたい。

  • 2013-10-05 13日目

    1本はおじぎをしたまま立ち上がれずに、枯れていきました。 のこり6本… いつまでたっても、帽子(種の殻)をかぶったままなので、 今日外してあげました。 外した先っぽは白くひょろひょろで、腐ってる感じでした。

  • 2013-10-04 種まきっ!

    祖父から種を貰ったので、 湿らしたポリ綿に並べてみました。 なんか細ネギと種変わらないなぁ…。

  • 2013-10-01 まずは苗つくり

    前回は、詳しい作り方がわからず、土寄せの回数が足らなくて白い部分があまりできなかった下仁田ネギ。 今回こそは立派なネギを育てたい^^ まずは、苗を作らなくては。 てなわけで、種まき。 まずは、水をたっぷりと。 そこへ、...

  • 2013-09-30 かきとり収穫(スティ...

    全部数センチ残してちょんぎりました!! 一番立派に成長してくれています。

  • 2013-09-29 種まき&水遣り

    タマネギ畝の残りの部分に、ネギの種まきをしました。 覆土は腐葉土です。

  • 2013-09-28 発芽順調。

    葉も根も美味しいネギ。発芽順調。

  • 2013-09-20 追肥

    一回目の追肥&土寄せ

  • 2013-09-19 色が薄くなってきてま...

    あまり更新してませんが、しょっちゅう収穫して食べてます。 葉ネギがいつでもあるのは、本当に重宝しますね!! 割と根っこが出てきちゃっているのですが、元気です。 もう少し大きなプランターに植え替えてあげたほうがいいんですが・・・・。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネギ
並替え
地域 
    

レシピ