ねぎ
検索結果 (4226件)
-
2013-07-16 ネギ☆収穫
白ネギ収穫~(*´∀`)♪
-
2013-07-14 変化が不明
毎日見ていると、変化がわからないのが ネギの特徴か…… それだけ成長が遅いってことだな。
-
2013-07-14 地植えにしたら……
元気になった。 まあ、過密植えだから太らないな…… 定植するには時期が悪すぎ。 しばらくこのままだね。
-
2013-07-13 基本的にはこの食べ方...
最近、外の葉が茶色くなり枯れ始めてしまった。 暑すぎるのか新陳代謝で中の葉と入れ替わるのか…。。。 それでも食べる分には事欠きません。 今日初めて大葉も収穫し、素麺と冷奴のアクセントにどっさりとかけていただきます。 ...
-
2013-07-13 ネギ坊主が咲きました...
ちょっと、ちょっと… 元気すぎてネギ坊主できてしまいましたよ。 株が分かれるのか種で増えるのか・・・ 特にとる必要性もなかったのでそのままにしてみることに。 可愛いから折れないように支柱でフォロー。
-
2013-07-13 3/4はプランターへ...
さあ、ウチの核リサイクルプラントの稼働開始です。 毎日収穫しやすくいざという時にバックアップできることを重視。 というわけで3/4は深めのプラ鉢へ。 残り1/4は地植えにしておいて株増やしをもくろむ青ネギ野郎の下衆な考...
-
2013-07-13 苗を購入
ああ…青ネギ。 あのちょっと癖になるにおいとシャリシャリした食感。 ちょっとピリ辛いけどビタミンやら何やらたっぷり摂れそうで。 喉の調子が悪かったり、風邪気味っぽいときにも薬代わりにもなっちゃう。 ちなみに下記のどれかが...
-
2013-07-12 枯れたかと思うほど難...
と、思うのは、わしだけだろうか? 単なる葉の入れ替えだと思うけど…… ザリガニみたいに脱皮するのか…… ネギの育苗って難しいよな……
-
2013-07-07 培養していたが……
水くれが億劫になったから、ポットから抜いて そのまま定植した(笑)
-
2013-07-07 土寄せ~^^
白い部分が伸びてきたので、土寄せしました。 ちょっと、葉っぱが白くなって枯れてるのもあるけど、ネギは強いから、そのまま~(^^;) 栽培期間が長いから、どうなることやら。。。