ねぎ
検索結果 (4370件)
-
2016-02-26 シードボール
いちごのプランターの空きスペースを利用して、シードボールを置くだけ種まきをしました。簡単! 最近あまり気にしていませんが、コンパニオンプランツ効果もあれば嬉しいです♪ 保温なしで寒さにあてたいちごの苗にも花芽が上がってきました。 ...
-
2016-02-25 吸水を始めました。
葉鞘部が寒くなると鮮やかな赤紫色になり 独特の風味と柔らかさが自慢の赤根のネギ。 草丈はやや低く、数本に分けつする。 葉色は濃緑色で、葉鞘部は寒さと土寄せにより鮮やかな赤紫いろになり、味も一層良くなる。独特の風味の冬ネギ。 病害(ア...
-
2016-02-25 発芽育苗中
やっと発芽しました
-
2016-02-23 ホワイトスター・九条...
200穴黒トレー使用・N250養土。 下仁田・越谷100粒ずつ。ホワイトスター4枚。九条2枚。 バーミキュライト覆土・かん水後24度設定の発芽機へ。
-
2016-02-21 下仁田ネギの観察
根深ネギグループとは違い、あんまり伸びてこない。
-
2016-02-21 温度の急変を緩和する...
薄いパイプでは、温度の上下幅がネギにすごいストレスになると思い、緩和するためにプチプチを巻きつけた 強風で倒れないように金具で固定も しかし異様な物体だなこれw
-
2016-02-21 育っちまった
植え替えよう、植え替えようと思いながらも見てみぬふりして…… 新しい葉っぱがたくさん……汗 これは、わけぎ? 8名
-
2016-02-21 2月21日 下仁田ネ...
今年も下仁田ネギの栽培を開始 苗床に種を蒔き育苗開始しました 育苗場所はビニールハウス内です!
-
2016-02-20 根深ネギの収穫
太くなってます。土寄せなしでこの長さは十分だと思います。
-
2016-02-20 貯蔵野菜の現状
昨年秋に畑から引っこ抜いて、土も柄もとらずに米袋に入るだけ入れて事務所(暖房のない屋内)に立てておいた長ネギ。 ちまちまと消費していました、そして現状です。 今年はいつまで美味しくいただけるかな~ 3月~5月は貯蔵野菜も...