ねぎ
検索結果 (4370件)
-
2015-08-27 モグラですね、
画面左から行って手前に向かってやってくれてます。
-
2015-08-27 葉ねぎの再生力!!!
葉ねぎ切ったところから、すぐ芽が出たよ!!! 強い子だねぇ(^u^)
-
2015-08-27 根付いたのかな
植え替えたネギから新しいのがでてきている 根付いたかな もう土をかぶせたほうがいいのかな 太くて柔らかくてあま~いネギにな~~れ
-
2015-08-26 土寄せ
しいたけの 腐木で 土寄せ
-
2015-08-25 観察
トマトの影とかしその影とか、 真夏に水不足の中放置されてたりとか、 なんだかんだでだいぶ枯れました。 ニラも片隅で育てて思ったけど、 やっぱちゃんと場所つくってあげたほうがいいよねー。 あー、広大な土地が欲しい...
-
2015-08-25 葉ねぎの成長
これで、完成形なのかしら? もっと、万能ねぎくらい太くなって欲しいのだけど、 少しずつ切って食べることにしました
-
2015-08-24 観察
前回の雨で畝が崩れましたが、何とかネギ自体が しっかり自立したようです。 もう少し土が乾いてからの寄せ土を考えようかとは思いますが 明日か明後日には台風の影響をモロに受けそうな予感。 週末には作業が出来ますように。
-
2015-08-24 8月23日種蒔き
袋には「やく味小ねぎ」とある。 有効期限が2010年09月となっている。 出ないかも。 種って残ってしまうのよね。家はさらに貧乏性で物を捨てないのよね。 使いきってみせましょう!
-
2015-08-23 植え替え
しょうパパさんのご助言をもとに とにかく植え替えました。 ワラが無かったので、先日バーク買い・・・いや、爆買いしたバーク堆肥を。 自分で育てた太ネギでお鍋した~~い! 青い部分はけっこう柔らかいみたいなので料理してみます。
-
2015-08-23 球根を植えました
身近にあると、何かと重宝する野菜のひとつが葉ネギ。 その中でも、比較的簡単に育てられるワケギをプランターで育てます。 ニラ同様、変化のない観察記録になるかと思いますが、まぁお付き合いくださいませ。