ねぎ
検索結果 (4370件)
-
2015-08-09 水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。 更新を1週間お休みするかも。
-
2015-08-09 水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。
-
2015-08-09 8月8日 下仁田ネギ...
午前中に1回目の土寄せをしましたが・・こちらもカラカラ状態 ポンプで水分大量補給をしました。ネギは乾燥に強いため これで 2週間ほどは大丈夫です
-
2015-08-08 8・8 自家製のネギ...
8・8 同じ場所に写真の他に化成肥料を 8・18 西瓜の横にも植え直ししました。
-
2015-08-08 8月8日 下仁田ネギ...
本植え後約1ヶ月が経過してようやく 1回目土寄せをしました! その前に 除草作業 追肥作業も実施しています。
-
2015-08-08 増えてます
この暑さで今年はそうめんの登場回数が増え こんな時に庭にネギはなし・・・ 一束買う、もちろん根付きのを そして挿す! 買うたびに挿す! 増えてます スーパーで目ざとく見つけては頂いてくる発泡の箱 役に立ちます。
-
2015-08-08 この先どうなるのか
花も付けず、あいかわらずかったい葉をつけてピーンッと頑張っています。 が、水の勢いが強くて倒れたぁー
-
2015-08-08 土作と耕作、
畑を休める事はない酷使状態なので土作りも耕作しながらになるよね。 ねぎとホウレンソウの畝間に乾燥鶏ふんを施し数週間熟成させてから土寄せを計画!
-
2015-08-06 味見
まだ小さいが1本だけ収穫してみた 炒飯に入れたので味がわからず
-
2015-08-06 経過観察
久しぶりに記録! この2ヶ月、ねぎの葉色が抜けて生長しなくなっていたけど、枯れる気配はなかったので、放置してしまってた。 でも、先週、微量ミネラル土壌改良材とトマト用に使ってる有機質リン酸カルシウム肥料を少し撒いてみたら、葉色が...