ねぎ
検索結果 (4226件)
-
2013-11-22 【ワケギ】 植え付け...
11/22 追肥5gを施した。端っこの2株は先日豆腐ハンバーグを作る際に使った。
-
2013-11-19 九条ネギの収穫⑨
九条ネギを収穫しました。 とりあえず全ての列の収穫が1度終わりました。
-
2013-11-17 順調
順調に、大きくなってきてる。 今、根本5mmくらい。 葉先が、ちょっと黄色くなってきたな。
-
2013-11-12 晩秋でも元気
心なしか、元気を取り戻したというか、徒長が抑えられる分、自立性が高まっていて元気に見えます。 露地の方も周りの草木が勢いを失う中、分蘖しながら青々と育ってるのを見て逞しいなぁと。 まだまだ納豆やうどんの薬味に活躍しそうです。
-
2013-11-10 九条ネギの収穫⑧
九条ネギを収穫しました。
-
2013-11-10 葉ネギ根っこは越冬出...
夏に植えた葉ネギもとうとうラストになりました 数回しか薬味に出来ませんでしたが 植えたのも遅かったのでしかたないかな? 一応上部を狩った根の部分はそのまま来春まで置いておこうと思います もし越冬したらラッキーって事で 取りあえず来...
-
2013-11-09 土寄せ、追肥
化成肥料、へストガードパラパラ
-
2013-11-07 【ワケギ】 植え付け...
11/7 植え付けから5週間が過ぎた。西側ベランダに引っ越し後日当たりが悪くなってしまったが、なんとか成長している。 西側ベランダは布団を干すとひな壇の下段は日が当たらなくなる。小松菜と水菜のプランターはひな壇とは反対側に寄せてある。南側...
-
2013-11-06 土寄せ、追肥
2回目
-
2013-11-02 間引き&一回目の追肥...
成長としては、順調。 で、大きくなった雑草を取り除き、3cm間隔に間引きをして、中耕しながら肥料を混ぜ込む。 という、作業。 思ったより、間隔が狭くて土が柔らかくて、作業がやりにくい・・・。 こうなったら、全部引っこ抜いて、土に...