• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ねぎ

ねぎ

検索結果 (4226件)

  • 2013-06-19 とりあえず、植え直し

    雨がフルかと思いきや、今日は強風だけで終わったね。 夜になって、3本づつ植え直してみました。 でも、植えきれないものがいっぱい残った・・・・。 他のプランターのコンパニオンプランツに使いたいと思います。 土は、底には...

  • 2013-06-19 葉ネギの大量収穫~か...

    専用プランター1個、あとは、何箇所かにコンパニオンプランツとして育てている、葉ネギたち。ちょこちょこ使って重宝しているのですが、 葉も少し固くなってきたし。梅雨前だし、大量収穫して、 桜えびとほたて貝柱をいれた、かき揚げ、2種類作り...

  • 2013-06-18 種からネギを育てます

    関西ではスーパーのネギをコップに浸けて水栽培で再生させる風習があるのですが、 種からネギを育てるのは初めてです。 Plants Noteさんからいただいた千本細葱は九条細葱とまぁ良い物です。 水栽培で育つくらいなので、 水耕栽培...

  • 2013-06-18 鉛筆超えて、ボールペ...

    ちょっと遅くなったけど、長ネギ本植えします。 鉛筆の大きさはとっくに超えて、ボールペンくらいに太くなっています(^^;) 根っこもびっしり生えて窮屈そう。。。 長ネギ用のプランターに植えつけます。

  • 2013-06-16 鉢がえ

    ひょろひょろネギに今の鉢は大きすぎなので 小さい鉢に植え替えた。 掘りあげてまとめてみたら、ほんのひとつまみしかない。 根も生えてないし^^; この鉢でも大きいくらいだけど、どうなるやら・・・。

  • 2013-06-12 ねぎねぎ。

    ねぎがねぎねぎ生えてきてます!ただ雑な生え方でそろそろ何かした方がいいのかな?

  • 2013-06-09 何とか形になってきま...

    新しい芽が伸びてきたので土寄せをしてみました。

  • 2013-06-04 収穫

    少し収穫しました。 やぐらの部分はまた植えつけました。

  • 2013-06-02 ヤグラネギにヤグラが...

     冬越しがイマイチで、大幅に数を減らしてしまったヤグラネギちゃんですが、生き残ったものたちは、健気に仲間を増やそうと努力してるみたいです。  これが、ウワサのヤグラになるんですよね?!  楽しみです。頑張れ~~☆

  • 2013-06-01 春蒔きネギの培養・鉢...

    定植するには、細い。 で、鉢替え。 ヨトウムシの被害が甚大なので、もう少し 培養することにした。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネギ
並替え
地域 
    

レシピ