ねぎ
検索結果 (4226件)
-
2016-09-04 種蒔きから177日目
土寄せはしたのはいいけど、土がカラカラ 土寄せしてるんじゃなくて小石を寄せてる感じ… 早く雨が降って欲しい しかし、アザミ~とエカキ~で葉がボロボロ 薬使ってないから仕方ないけどねっ
-
2016-09-01 食べられる代物になら...
どうもよくありません。食べたくなるような姿にならない。 最初からやり直した方がよさそうです。
-
2016-09-01 地味に優秀
どうやら肥料不足らしく、立派な太ネギになりませんが、虫にも喰われず病気にもならず、いつも畑でスタンバイ。 夏は夏野菜の消費に忙しく、ネギを食べる機会は少ないので、たまに数本抜いて食べるのに充分。肉豆腐とか、秋刀魚のすり身汁とか、麻婆豆腐、...
-
2016-08-31 ホジホジ…
赤ネギの様子 台風の被害もなくてホッとしています ネギの根元をホジホジしたら少し紫色になってました(*^^*)
-
2016-08-31 経過観察
縦穴式16本生存中。 通常農法は少し起き上がってきた。そろそろ土寄せするか。
-
2016-08-30 ニラ、1ヶ月間花ざか...
2つ前のノート(8月2日)から、花ざかり継続ちう まぢ? もう1ヶ月咲きっぱなしよ? 花の茶色っぽくなってるのは種ができてるところ……汗 写真でわかるかなぁ? ツボミもいっぱい立って来てるからまだ咲くつもりらしい ...
-
2016-08-29 安定感はあるけど・・
固定して置いとかないとねっ なんせ仮置き しばらく 移せないから 秋の準備が 遅れて。 大根も白菜もキャベツも 植えないと 蒔かないと。
-
2016-08-28 8月28日 下仁田ネ...
下仁田ネギの2回目 追肥土寄せを実施しました。 次回は10月初旬予定です。
-
2016-08-27 追肥
追肥忘れてた(´・ω・`) 自家製ぼかし肥料を株元にぱらぱら撒いて軽く耕しました
-
2016-08-27 追肥
追肥するの忘れてた 株元に自家製ぼかし肥料をぱらぱら撒いて軽く耕しました(´・ω・`)