はくさい
検索結果 (3168件)
- 
               2017-01-09 1月9日 ハクサイ ... 2017-01-09 1月9日 ハクサイ ...ハクサイ 収穫→実家用 あと少しで10kgです! 
- 
               2017-01-07 はちまき白菜そのご 2017-01-07 はちまき白菜そのご経年劣化と言いますか( ゚Д゚)外葉はえらいこっちゃーーーー 腐ってる部分ぽい所も 安心なされ これで十分保存中 ガードされ中は新鮮その物 まだまだこの気温問題なし。 
- 
             2017-01-06 野崎早生一斉収穫 2017-01-06 野崎早生一斉収穫寒さで葉が傷んでは元も子もないので、半結球のまま収穫。 中までは傷んでいないので、外葉4~5枚剥くと綺麗な葉が出てくる。 持ち帰って割ってみると、小さな花芽がついていた。 蔵錦は前回のふわふわした巻きから一転、押してみると中身が詰... 
- 
             2017-01-05 すごく食べたいレタサ... 2017-01-05 すごく食べたいレタサ...ネットなしのレタサイに光が当たってすごく美味しそうに見えた。 収獲は播種後40~55日なので、もうじゅうぶん日数はたっているんだけど 欲深いうーたんは、まだ大きくギュッと巻くんじゃないかと、食べたいのをグッと我慢した。 
- 
               2016-12-26 ハクサイ4個目の収穫 2016-12-26 ハクサイ4個目の収穫1期目8月30日蒔き最後のハクサイを収穫した。 前回の収穫から13日目。 残りは2期目9月15日蒔きの4株。 ハクサイ1個消費するのに時間がかかるので多分2期目にうまくつながると思う。 
- 
               2016-12-24 ねじりハチマキ( ̄д... 2016-12-24 ねじりハチマキ( ̄д...この時期なると多いねっ(^◇^) 白菜。ねじりハチマキ してる畑 腐らない様に 虫も入らない。何より1番この 方法で冬越しして 在庫置き場に。しばらくはこのままで。 
- 
             2016-12-24 ハムシがいる 2016-12-24 ハムシがいる穴がいっぱいあるので、よく見るといました。黒いハムシ。 草取りをサボるとやってくるハムシ。自業自得なんだけど、悔やむなあ。 2度目の薬を使うことに。使うのはトレボン。 1トンネルだけとかのときは、50株ほどしかないので、500ccのペ... 
- 
               2016-12-22 採った先から。。。 2016-12-22 採った先から。。。持ってきただけで・・・友人に持って行かれた白菜。 農家友人ゆへの出来事 ねぎとの交換を約束 (^◇^) 
- 
               2016-12-22 必須の肥料 2016-12-22 必須の肥料時期を見ながら勤しむ 草取り。ついでに肥料も必須。 時に化成肥料 苗時期の液体肥料 いゃ ~あんば 良いわっ。 
- 
               2016-12-21 トウ立ち用「黄味小町... 2016-12-21 トウ立ち用「黄味小町...トウ立ち用「黄味小町」育苗を畑へ定植しました。 かなり小さい苗になってしまったけど、無事に「ふくだつ」かな?(^-^; 










 
 

