はやどり小松菜
検索結果 (96件)
-
2014-04-24 定期観察
元気に育ってます♪
-
2014-04-08 発芽
種まき後、寒空に晒され、雪にも見舞われ1週間、あまりにもかわいそうになり暖かい室内に入れて2日。ついに発芽!
-
2014-02-08 小松菜/【東京12c...
16:00現在、東京の積雪は12cm と発表されました。(NHK) 首都圏のJR/私鉄は、運休/運転見合わせのニュースが…(>_<) 東京は吹雪状態、軒下にあるビオラは完全に雪の下。 まだまだ積りそうです。
-
2014-02-02 小松菜/液肥あげまし...
最終間引きから1週間。このまま順調に育って欲しいものです。 液肥をあげました。
-
2014-01-20 小松菜/追肥と土寄せ
今日は大寒、一年で最も寒い日です。 有機100%の肥料を追肥しました。元気に育ってね!
-
2014-01-19 小松菜/野沢菜おやき...
このプランターは小松菜栽培の前に、野沢菜を育てていました。 12月中旬に収穫し、野沢菜を漬けてます。今日はその野沢菜漬を使って\"おやき\"を作りました。(^_^)v
-
2014-01-18 小松菜/本葉がポツポ...
本葉がポツポツでてきました。元気に育っています。 なんちゃってビニールハウスは、プランターに厚手ビニールをかけただけですが効果大です。
-
2014-01-15 小松菜植えつけ
野沢菜を収穫した後のプランターに小松菜の種をまきました。 真冬なので、新聞紙を被せ、プランターを厚手のビニール袋で覆い、保温は万全。大晦日12/31に芽がでました。 【過去ログ】
-
2016-07-13 1日たって…
とっても発芽しました! しっかり筋にそって生えていますが……やっぱり蒔きすぎました(^_^;)こんなに小さいと間引くのはピンセットかな!? 直線に並ぶ芽を見ていたら小学校の時、国語で読んだ「はなのみち」を思い出しました(ノ´∀`...
-
2016-07-12 こっそり開始(^-^...
秋蒔きシリーズに混じってこっそり小松菜も始めていました(*^^*) やわらか小松菜……最短20日で若どり出来る!に惹かれて買ってみました♪ 小松菜は筋蒔き…ということで一直線にぱらぱらぱら…… ちょっと………いや、大分多か...