ぴっころ
検索結果 (64件)
- 
        
            
            
    
 2013-03-25 ニンジン始めました。 
昨年失敗してしまったニンジンにリベンジです(^-^)/ 春夏に育てるのは黄色ニンジンの「イエローハーモニー」と ミニニンジンの「ピッコロ」です。 60㎝の深型プランターにイエローハーモニーを10箇所、 ピッコロを6箇所に種を蒔きまし...
 - 
        
            
            
    
 2012-09-08 やっぱダメかも 
やっぱダメかも。 種撒きをケチったせいで育ちませんでした。 いろいろアドバイスをもらったけど、 今回は蒔き直そうと思います。 次回はみなさまの教訓を活かし、 贅沢豪快に種を蒔いてみます。 ニンジンは「友・育・ち」!
 - 
        
            
            
    
 2012-07-28 パープル&ミニなニン... 
ニンジンの種はペレット加工が施されている物に限ると つくづく思った。 今日まいたのは、 紫ニンジン『パープルパープル』と ミニニンジン『ピッコロ』です。 パープルをメインにして空いてるスペースに ピッコロを育てます。 ...
 - 
        
            
            
    
 2015-04-08 ラディッシュとチンゲ... 
14日目のラディッシュとチンゲンサイとほうれん草の様子です。 ほうれん草がやっと発芽しました(*^^*)
 - 
        
            
            
    
 2013-08-11 本葉と間引き~。 
本葉が出始めました。 筋蒔きしたので、間引かなくては。。。 少し間引きしました。 この後、暑さで弱ってたのでそのままにしてたら何かに葉を食べられ跡形もなく姿を消しました(TT) 終了(TT)。。。
 - 
        
            
            
    
 2013-08-01 発芽したぁ~^^ 
ピッコロ、揃って発芽しました^^ 虫除けにネットを被せました。
 - 
        
            
            
    
 2013-05-26 間引き&土寄せ 
ワサワサだったので1ヶ所2〜3本になるように 間引き&土寄せしました(o^^o) 間引き菜はさっと炒めて目玉焼きの付け合わせになりました。 ミツバを濃くしたような味でした。 まぁまぁ美味しかったです( ^ω^ )
 - 
        
                    
 2017-02-25 ミニニンジンの種を撒... 
ニンジンの栽培ははじめてです。 午後しか陽の当たらない当家のベランダで、 ミニとはいえ、ニンジンができるのでしょうか。 楽しみであります (。・Д・)ゞ まだ寒いので、芽が出るかわかりませんが プランターに一列筋撒きしてみまし...
 - 
        
            
            
 2016-10-25 間引き 
なぜか同じとこから2.3個出てきてたので、細いのを抜いた
 - 
        
            
            
 2015-04-08 水菜&春菊 
30日目の水菜&春菊です。 ちょっと大きくなりました(*^^*)
 












