ぶどう
検索結果 (1824件)
-
2013-11-07 発芽
少し遅いような気がする 上半分からは全く芽が出ない 2段仕立てにはならないかも 1本の主枝しか無理かも
-
2013-11-07 植え替え
適当に雨ざらしの中支柱1本に伸ばして 途中花が咲いたので1年目は木を育てたほうがいいのは分かっていたけど 1房だけ収穫をした 今年はトレリス仕立てに挑戦 動かせなくなるけど90センチの大きめのプランターに植え替え 培養土5真...
-
2013-11-03 少し葉色が変わってき...
冬に向けて木に栄養蓄積中・・・ 来年発芽予定の芽は、あまり大きくなく 来年も不安な感じだなぁ
-
2013-10-26 新規に植え付け
先に気根が出てきてしまったので、周りにミズゴケで発根したものを植え付けました。 自根苗となり病気が心配ではありますが、 全くお構いなしの果樹栽培ではあります。 その前に確実に根ずくか、気になるところです。
-
2013-10-20 幹の太さ
記録のために木の太さを計っておきました。 ただいま、1cm程度かな。 鉢の大きさに限界があるから、これ以上はあまり大きくならないかな!? でも、できるだけ太くなってほしいなぁ 鉛筆ほどの太さにならないと実はならないだ...
-
2013-10-05 新梢
今頃、新梢が出て来ました。
-
2013-10-04 スワルスキー投入
スワルスキーカブリダニをぶどう園に投入しました。
-
2013-09-18 また枯れた
その後も様子を見つつ、水やりをしました。 霧吹きで、霧雨状態にして葉にもみずやりをしてみた。 傷んだ先端のツルはそのままにして、すぐ下の節から伸びてる側枝を伸ばしてみた。 順調に伸びたかと思っていたら…枯れ始めた(><) ...
-
2013-09-11 水分不足が原因!
購入店から回答・アドバイスをいただきました(^^) まずは画像を見ていただき、茎が急に垂れたときの状況を伝えたところ・・・ 『茎割れや葉っぱが薄い原因として、栄養分不足、または肥料の過剰 摂取などが考えられます。 行灯に...
-
2013-09-08 米ヌカ、フスマ蒔き
アザミウマを退治する為に園内に米ヌカとフスマを蒔きました。 これにカビが生えてコナダニが発生し、それを食べてスワルスキーカブリダニが繁殖します。