ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2012-08-30 1本にしました!
今朝1本にしちゃった。 周りを間引いている時、防虫ネットのほつれ糸が本葉にひっかかっていたようで 抜いた瞬間にピリッて音がして…ご覧の通りです(><。 左側の本葉が切れちゃった~ごめんねぇ。。。 傷口にマキロン!したい気分だった(-...
-
2012-08-27 ブロッコリーの種まき
ブロッコリーの種まきをしました。 種は3年前に100均で購入したもの(冷蔵庫の野菜室で保存)です。 いい加減、種も古くなって発芽率が悪くなっていそうなので 袋に入っていた残りの種を全て使用しました。 1箇所に3粒づつ、計16箇所...
-
2012-08-25 蒔き直す
10日前に種を蒔いたアスリー。 一応、発芽したんですよ。 でもね、枯れてしまいました。 原因は、私の判断ミスです。 徒長させまいと芽が出てすぐに日当りの良いところに置いたんです。 ここのところ猛暑日続きで炎天下に耐えられなかったよ...
-
2012-08-11 これが徒長なの!?
ちょっと気になったので調べてみたら 「徒長」の様子に似ている(--; 種まき後、急に冷え込んだ日があったり、雨降りだしたり、種を避けて朝夕の水やり。。 原因はここにあり?!( ̄Д ̄;; で、気休めに土を寄せてみた。土風呂みたいだ...
-
2012-08-10 元気なんだよねぇ?!
生長しているものの何だか頼りない感じがするけど?! 比較してはいけないんだけど、ダイコンのこまっちゃんより細いんだよねぇ。。 プランターは日当たり良いところに置いてあるし、水やりも過ぎる程あげてないんだけど。。 ブロッコリースプラウト...
-
2012-07-21 発芽
種蒔き後3日で発芽
-
2012-06-04 種が出来るのを待って...
あすっこ。 去年と今年は知り合いから苗をもらって育てましたが、 その方が退職されてしまったので今回は種をとって種から育てようと。 種を取りたいのですが、実が青くなってから結構日が経つのに、 まだまだはじけそうになりません。 ...
-
2012-05-24 収穫中
伸びてきた茎を手で折って収穫。 3日に1回くらいのペースで3回目の収穫。
-
2012-04-19 食べちゃいます。。。
さっき収穫したスティックセニョール。。。 レンジで チン! して、マヨネーズ(+ドレッシング)でいただきます。。。 とってもおいしい!!採れたては色も青々していてきれいです。 ブロッコリーには、フィトケミカルって言う、「第7の栄養...
-
2012-03-24 寒い時期を乗り越え収...
大きくなりました。 今年は寒くてなかなか大きく育つのが遅れてました。 虫も付かずいいできです。 葉の大きさにはビックリしますね。 持って帰って茹でて食べましたが、塩こしょうでほんと美味しい。