ぶろっこりー
検索結果 (4221件)
-
2016-02-25 何月まで収穫出来るか...
まだまだ下の方、(1号セニョの)花蕾はジャンジャン育ってます。ホントにスティックセニョールって凄いです! 本当は葉っぱも食したかったけれど、残念ながら今回は沢山ヒヨの洗礼(ちぎり&糞)を受けてるので諦めます。(以前に誰かの「葉っぱのス...
-
2016-02-25 ブロッコリー 緑嶺 ...
緑嶺については、今年の育苗の強化品種。 今回のトレイは70株分ですが、ほぼ双葉が出そろったようです。 ビニールのミニ育苗ハウスでは、午前中だけしか日が当たらず、決して日当たりの良いところでもないので、日照が期待できる日は、日当たりの...
-
2016-02-23 畑のスティックブロッ...
スティックも中早生も、鳥に葉を食い荒らされてボロボロになっていた。 花蕾には興味がないらしい。 スティックのみが片手に一杯収穫できた。 レンジにかけると水分が飛びすぎてしわしわになってしまったけれど、とても甘かった。 中早生...
-
2016-02-23 三番目の株の側花蕾
②のプランターの収穫あとの写真です。 ちなみに前々回書き込みの最後の写真が収穫前の様子。
-
2016-02-22 今のところ順調
今のとこ、今のとこだよ 徒長もしてないみたいだし、けっこういい感じと思うんやけどどう?
-
2016-02-22 収穫
10株収穫しました。残りは追加で植えたものが数株です。 ちょっと、育ちすぎて形が歪になったものが数個。 ちょうど良いものと行き過ぎているものと掲載しますね。
-
2016-02-22 収穫
一部花が咲いてしまっていますが、収穫しました。 ヒヨドリ対策のネットをかけています。
-
2016-02-21 夢ひびき ブロッコリ...
頂花蕾取った後。 茎が2本仲良く並んでます。
-
2016-02-21 追肥
鈴なりのついでに追肥しました。
-
2016-02-21 頂花蕾収穫
年内採りって書いてあるけど、ようやくです。 つぼみはけっこう出てきたから、これから楽しみ。 肥料を与えました。