ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2016-02-28 ブロッコリーの葉かき
芽キャベツが葉っぱを取ったら芽が大きくなるということは、 ブロッコリーの側花蕾も葉かきすれば大きくなるのかな?思いついた。 普通のブロッコリーなら大きくならないかもしれないが、夢ひびきは セカンドドームで大きくなる品種。さてどうなるか...
-
2016-02-28 収穫
収穫しました。 だんだん小さくなってきてる。 来月もう一回収穫したらそろそろ終わりかもな。
-
2016-02-28 タネまき
ゆかんぼさんと交換して2種になった茎ブロッコリーの 「スティックセニョール」 「グリーンボイス」 味比べできたら嬉しいな(^^) ポットに培養土を詰めて2粒ずつタネまき 春栽培は秋栽培に比べると収穫期が短く、害虫も多い...
-
2016-02-28 2月28日 脇芽ブ...
脇芽のブロッコリを収穫しました。 3月中旬頃 終了予定 跡地は 夏野菜畝になります!
-
2016-02-27 収穫
1本だけ。 来週には2~3本収穫できるかな。
-
2016-02-27 今回もなんとか生き残...
一浪、痔瘻、さぼろー 三兄弟 今日は最大のピンチ! もはやこれまで!!のところをうーたんは守りぬいた! だからこの恩をわすれてはいけないよ。 はよぉー、大きくなりや。
-
2016-02-27 徒長もせず
おりこうです 卵パックのはポットに移したほうがいいやろか? それにしても、ブロッコリーってすごい発芽率だね。 でも発芽はしてもここから大きく育つのは・・・だよね。
-
2016-02-27 発芽始まる
昨年momoyuさんに分けていただいた種、夏~冬が本番なのだけれど、待ち切れずに播いてしまった緑嶺とすずなりブロッコリー。 2/23ポット数粒播き、室内管理。 本葉が大きくなったら一株ずつポットに分ける予定。
-
2016-02-27 夢ひびき ブロッコリ...
葉っぱが鳥に食べられてる。 セカンドドームが大きくなってきました。 10個収穫。組み合わせてスーパードームに。
-
2016-02-27 2回目
2週間で収穫できるので、2個体制で1週間ずらして栽培。毎週収穫(^ω^)