ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2016-01-25 蕾が・・・わかります...
わかりますか?蕾。奥のほうにあるんだけど。
-
2016-01-25 緑嶺に花蕾
右側の緑嶺。 中央をかき分けてよくよく見ると頂花蕾がありました! 本当に出来たばかりのような小さいやつがー めっちゃ嬉しい♪ ここから食べられるまでどのくらいかかるのかなー。 早く食べたい!! 自家製ブロッコリー(*^^*)
-
2016-01-24 初めてのブロッコリー...
小松菜を育てていた所を耕して、培養土を足し、畝を作って、種をまき、水を与えた。ブロッコリーは初挑戦となるのでこれからどうなる事か期待している。 1つ失敗してしまった事といえば、石灰をまいて土壌の酸度調節をし忘れた事か…早急に解決す...
-
2016-01-24 側花蕾もそろそろ終わ...
たくさん採れた側花蕾もそろそろ終わりです。 だんだん小さくなってきました。 気になるのは、主茎の空洞。肥料が効き過ぎているようです。
-
2016-01-24 1月24日 ブロッコ...
毎年春になると 鳥害が大発生 毎年対策後手となりました ので、今年は先手を打ちました
-
2016-01-24 収穫(15)
5本収穫(*^^*) またしばらく収穫はなさそうです。
-
2016-01-24 収穫
少し花が咲いてしまいました。 収穫して蒸し焼きです。
-
2016-01-24 ブロッコリーの収穫
福岡は寒波襲来で気温が0度以下。 こんな日はシチューが良いな、ということで ブロッコリー2個収穫。
-
2016-01-24 1月24日 ブロッコ...
ブロッコリー側花蕾 収穫開始しました。
-
2016-01-23 頂花蕾、発見!!
ついに、待望の頂花蕾が出現です♪ 1/7は5cmくらいで、今は10cm弱かな。 寒くてお外に出たくない~((+_+)) 温室の天井に頭打ってます(笑) ----- ブロッコリーは花蕾の大きさが10~15㎝になった時が収穫の...