ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2016-01-06 花蕾 直径500円玉...
さかのぼって写真だけ掲載します。 この写真を撮った後に日当たりを考慮してプランター配置を少し変えました。
-
2016-01-06 花蕾が少しずつ大きく...
期待はしていなかったが、少しは食べることが出来そうな予感。 ただ、肥料が足りていないのか、手前一番下の葉が先月から少しずつ、緑が褪色→黄変→端からパリパリに枯れてきたので、昨日ペットのオヤツに取ってしまった。 (うちの草食動物の好物なの...
-
2016-01-06 側花雷です
意外に大きいぞ。
-
2016-01-06 今日の様子
もうちょっと大きくなるかな? 収穫したらピクルスにしてみようと思う(*^^*)
-
2016-01-06 ブロッコリーのわき芽
ブロッコリーの“夢ひびき” 植え付けから4ヶ月、頂花蕾の収穫から2ヶ月経ちました。側花蕾の大きさが500円玉くらい。なかなか大きくなりません。 ちょっと調べてみました。“夢ひびき”は側花蕾が大きくなりやすい品種みたいです。これから上...
-
2016-01-05 脇芽収穫
そろそろ脇芽の収穫もおしまいです。 年越し収穫だったので少々蕾が開きかけて色が紫っぽくなったのもある。 少し筋張っているかも。 さあ、今回は何にして食べようか? そして残った蕾ももう僅か。 次回でおしまいですね。
-
2016-01-05 側花雷
お年始代わりに、いくつか収穫しました。 もう少し採れそう。
-
2016-01-04 収穫(10)
3本収穫です♪ 茎ブロッコリーらしいものが採れました(*^^*)
-
2016-01-03 ええかっこしい
娘の友達におすそ分け、[まだあるからいいよー] なんて、ええかっこして、蕾の写真撮らずにあげてしまった。
-
2015-12-31 2015年お世話にな...
年越しそばにエビ天を入れて欲しいと子供たちに言われ、ならば畑のセニョールさんも天ぷらにしてみようと、本日も収穫。鉢に移動した春菊からもそこそ大きくなってて、天ぷらに丁度良い量の野菜が収穫出来た(^^♪ ちなみに、セニョールの天ぷらも凄...