ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2015-12-14 初収穫(*^^*)

    二株とも、中央のブロッコリーを初収穫(*^^*)

  • 2015-12-14 ブロッコリー無事、初...

    一株だけ、まずまずの大きさになり初収穫(*^^*)

  • 2015-12-14 花蕾確認

    すべての株に花蕾を確認しました。 どのくらいの大きさになったら取ればいいのか、サッパリ分かりません...

  • 2015-12-14 今日の様子

    グリーンボイスの様子。 脇の子達がちょっとずつ大きくなってきて居るんだけど、いまいち収穫時期が分からない(。-ω-) 茎が伸びてから収穫なのは何となく分かるけど、どこで切ったらいいのかな?

  • 2015-12-14 脇芽が細長くなってき...

    1週間ぶりの収穫。なので沢山採れたー!と言いたいところですが、例によって畑の頂きモノも半量含みます。(ちゃんと許可貰ってますよー) コンスタントに収穫したいなら、やはり最低でも4~6株は欲しいところですね(#^.^#)

  • 2015-12-14 ブロッコリー1期目枝...

    1期目7月11日蒔きのブロッコリー。 前回収穫から4日目で収穫。 まだ収穫すべきものがいくつも残っている。 かなり減ってはきたが、1期目の枝にできてきたので今日は枝についた花蕾を収穫した。

  • 2015-12-14 畑組の近況

    僅かに中早生ブロッコリーの方が成長が早い。 以前に確認していた花蕾も、少しずつ大きくなってきている。 スティックブロッコリーにはまだ花蕾が確認できず。

  • 2015-12-14 初収穫

    10/26に定植した見切品10円スティックブロッコリー、茎が伸びてきたので収穫。 大きくなるまで待っていたけれど、よくよく考えてみたら脇芽を主に収穫するブロッコリーなので、早々に摘心すべきだったんだな・・・ 暖かい日が続くためか、甘...

  • 2015-12-14 初収穫

    収穫に畑に行くとブロッコリーがだいぶ大きくなっていたので収穫しまし!

  • 2015-12-13 収穫終了

    これで全部収穫しました。後は側花蕾を取りましょう。 側花蕾ももう少しで採れるかな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ