ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2015-12-05 現在の様子
ブロッコリーと茎ブロッコリーは、同じ容器で栽培しています。 ブロッコリーの根が長く、茎ブロッコリーは体調不良のときの大打撃で根は短いんですが。。 容器を持ち上げて、液量をだいたいの重さではかってたら、茎ブロッコリーの根っこには届いて...
-
2015-12-05 頂花蕾
超辛い ちがった、頂花蕾 待ってます が、途中で養液不足になったことを考えると難しいかもな~ 春まで置いておけば、食べられるものができるかも、と書いてありました。 春、まだかなぁ。。...(\\\"= =) トオイメ ...
-
2015-12-05 収穫(6)
3つ収穫しました! 大きくなるスピードがゆっくりだから、やっぱりスーパーでブロッコリーを買うことに… そして長女は茎ブロッコリーより普通のブロッコリーの方が好きそう。 次女はどっちも苦手みたい。 残念(>_<) でも、サラ...
-
2015-12-04 2期目のドジョウを
これで終わりっぽいブロッコリーにカリフラワー・・ そんな時みっけ。 苗で再度食べてみるか 植えたもん。
-
2015-12-04 あなたなーらどうする...
面白そうだからとそのままにしていた脇芽?(副軸とも呼べる勢い)に小さな頂花蕾がつきました。挿し芽が可能なら、違う場所に植えるのになぁ(;´∀`)
-
2015-12-04 収穫(^^♪
次女のお弁当用に入れたかったので、収穫しに行きました。前回の収穫より間もないので少な目でしたけど、こういう用途に使えるって、家庭菜園ならではですよね(*´ω`)
-
2015-12-04 パープルフラワー
紫のカリフラワーを収穫しました♪ オレンジブーケも間もなく収穫できるサイズです。 紫色をいかせるか…少しだけドキドキでした(笑) 3枚目の上段の写真のが左から 生(なにもしていない)・塩と酢を入れてゆでたもの・ゆでたもの...
-
2015-12-03 畑のブロッコリー近況
スティックも中早生も葉が大きくなってきた。 父からは「もう無理!!」と見切られている・・・ 中早生ブロッコリー、ひとつだけ花蕾を確認。
-
2015-12-03 ベランダのスティック...
やっと500円玉大に。 もう少し伸びてくるまで待つつもり。 脇芽にも花芽がついた。
-
2015-12-03 ブロッコリー2期目の...
8月4日蒔き2期目のブロッコリー。 収穫すべきものが重なってしまった。 種蒔きをもっと分散させる必要がある。 ダイコンのように10日ごとに分散させ各期4株程度がよいかも。