ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4221件)

  • 2015-11-25 収穫(3)

    今日は2つ収穫です(*^^*) 1つ目は味わうことなくパパに食べられちゃったので、今回は私と娘で食べようかね♪

  • 2015-11-25 5回目 追肥

    花蕾がついたので追肥も忘れずにしなくては、、、周りの葉っぱも立派に成長。おいしいブロッコリーが取れるのが楽しみです。

  • 2015-11-25 花蕾が付いた

    ブロッコリーにようやく花蕾がつきました。青虫が相当いたのでこの2週間くらいの間に50匹くらい捕殺しました。あまり見当たらなくなったので花蕾も被害がないといいのだが、、、

  • 2015-11-25 購入してみたスティッ...

    近所に『〇〇〇マルシェ』と名乗るお店がありまして、そこで地元野菜(スティックセニョールが)が売られているとの情報を聞きつけました! パパ様が「沢山食べたい!」と言うので、本日其処へ長女と行ってもらった所、見事にトウ立ちした(赤札販売の...

  • 2015-11-24 ベランダのスティック...

    脇芽が大きくなってきた。 頭頂花蕾も親指ほどの大きさに。

  • 2015-11-24 ステムブロッコリーの...

    1期目7月11日蒔きのステムブロッコリー。 次々と出てくる側花蕾を収穫した。

  • 2015-11-23 甘やかしすぎた

    花蕾がつかないのは、玄関先でぬくぬくしてるから?! ということで、2鉢のうちひとつを外に出してたら………… たぶんこれ、花蕾だよね?!

  • 2015-11-23 初収穫

    1個だけですが、かなり早く出来上がった株を収穫しました。ちょうどよい大きさだと思います。これ以外はあと1週間ほどさきでしょうか。 生育が遅れている株の根元を見ると、たくさん脇芽が出ており、それぞれに花芽がついているため、生育が遅れているよ...

  • 2015-11-23 暖かいので生長がはや...

    あまりの温かさに、なんとなく中心部がいつでも花芽をだすぞ、という感じで、かなりのスピードです。目標3月なんだけど。

  • 2015-11-23 茎もしっかりしてきた

    怖いのはこのトンネル。不織布なので雨ばかり降ると、アブラムシにダニの類が心配。 換気が大切なのですが、悲しいかな週末ファーマーにはそれができない。だから、防虫ネットにすべきか不織布か、はたまた寒冷紗か、と悩むのです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ