ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2013-06-04 ヒョロッコリー収穫

    ひょろひょろが止まらない〜 追肥しました。 茎の方も細くて美味しそうなんだけど、スジばってどうにも食べれないのです。

  • 2013-05-29 収穫

    アブラムシ退治で葉っぱを落とし過ぎて、ちょっとヒョロ芽が多いです。 私は茎の方が好きなんで、それでも全く問題ないんですが。

  • 2013-05-23 少し元気になったかな...

    植えたときはへなへなだったけど少し元気を取り戻してくれました。 今後はマルチの上に苗を置かないよう注意しなければ!! たっぷり水遣りをしました。

  • 2013-05-23 収穫

    ここのところ1日おきくらいに収穫できてる。 収穫量はバッチリ!!! 、、、、なのだが、なんせアブラムシがわらわらしすぎて葉っぱごと撤去してもきりがない。 葉っぱだけならいいのだが、花蕾に入ったらもう洗うのもめんどくさいわなぁ。 ...

  • 2013-05-21 ダメでした…

    もはやどうにもならず…。 レタス同様、虫の被害により ブロッコリさん終了となりました。 また秋からがんばります。

  • 2013-05-21 相変わらず、アブラム...

    アーリーセーフをかけて、指先でごしごし葉っぱをしごいてアブラムシを退治しました。葉っぱを強くこすりすぎて傷めてないといいけど・・・あまりのしつこさに必死になってしまった(°□°;)<完>

  • 2013-05-20 収穫 追肥

    昨日の雨のおかげか、今日は多めに採れました。 収穫がてら、害虫チェック! やっぱりアブラムシがわらわら発生してました。 根元の新芽に集中しているようなので、葉っぱごとごっそり撤去! 風通しもよくなっていいんじゃない? ついでに...

  • 2013-05-20 2号 嫁入り

    2号めをシャンデリアトマトのプランターに植え付けました。 予想外に順調に育ってしまった、スティックセニョール、植え付け先を確保しなくてはなりません。 バジルに場所を開けていただきました。   (バジルにはまだ全然根がでていたなかっ...

  • 2013-05-19 もう1個食われた。そ...

    虫食い2個目です。でもまた犯人が見当たりません・・・・。 間があいたので、同じものなのかもわかりません・・・・。 そして、9号ポットに植え替えていた一つを、本日、トマトと一緒に植え付けました。 コンパニオンプランツとしては、あ...

  • 2013-05-16 紫スティックブロッコ...

     紫スティックブロッコリーのパープルスプラウティングも、エンドウ豆ネットの下(奥側)に3株定植しました。  こういう植え方だと不織布とかかけられないので、気休め程度に木酢液を散布。  コンパニオンプランツとして、チマサンチュも植えます。...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ