ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2013-05-05 アブラムシ発生(><...

    ちょっと元気がないな、と思ったら緑色のアブラムシがついていました(°□°;)わずかしか残っていないのに・・・アーリーセーフを散布しましたが、大丈夫かな?<完>

  • 2013-05-03 なんでぇ~><

    多く生えすぎたから、何本か移したら元気なくなっちゃったよ~TT!! しなしな・・・。なんでだろう・・根っこちぎれちゃったかな・・? ショックだよ~TT なんとか頑張って元気になってほしい。。。

  • 2013-05-01 春キャベツとブロッコ...

    冷凍しておいたブロッコリー(スティックセニョール)を早く使い切らねばと思い、春キャベツと合わせて春っぽいパスタにしてみた。 冷凍野菜は少量使うのに便利な反面、ついつい余らせがちに・・・

  • 2013-04-30 わき芽収穫最後

    片付けの日が迫っていたので、最後にわき芽収穫。おいしくいただきました。 次回はもっと早く植えて、追肥をしっかりして、害虫対策もして、おおきく育てられるといいな〜!!

  • 2013-04-30 産直に出荷

    頂点に成るブロッコリーは全て収穫して、追肥をして脇から出てくる小さなブロッコリーも大きくなったら収穫の予定。 この辺りではギャラメと言う大きな鳥はあっという間に葉を食べてしまうので、心配してたけど今の所はセーフです。 大きなきれいな実は...

  • 2013-04-24 わっさわさw

    一部分に集まってわっさわさと生えてきたブロッコリー。 種が流れちゃったのかな? ちょっと心配! もう少し大きくなったら、違うプランターにうつしてあげるねぇ><!!

  • 2013-04-23 追肥(2回目)

    2回目の追肥をして、株周りに土を寄せました。 背丈35cmほどになりました。 4株中1株だけ頂花蕾が成長しています。 相変わらず害虫被害は出ていません。

  • 2013-04-18 紫スティックブロッコ...

     紫ブロッコリー社会でも、深刻な格差社会が発生しております。  うーん、お日様の力ってすばらしい!  てゆーか、カガクの力のLEDを試したい!w

  • 2013-04-16 ホワイトバニラッシュ...

    ホワイトバニラッシュの側花蕾が伸びてきたので、 収穫しました(*^_^*) 先月、花蕾が枯れてしまい収穫できなかったすずなりブロッコリーも 何とか再生してくれました(=^x^=)

  • 2013-04-12 途中ですが収穫

    結局、貸し農園のレンタル期限がきてしまいました。 小さいブロッコリーを何個か収穫。。茎も立派なのでちゃんと根元から持ち帰り。 茎も葉もちゃっかりいただきました。有機栽培のいいところ!気にぜず葉もおいしく食べられる! 大きくなった葉はし...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ