ぶろっこりー
検索結果 (4265件)
-
2014-02-25 側枝も花蕾準備
覗いてみたら、即枝にも花蕾ができてます。 詰まっているうちは、白いです、日に当たると紫になってくるのかな?? 頂花蕾はどうしたらいいだろう???
-
2014-02-23 頂花蕾
サイズ的には大きくなってますが、蕾っぽくない、堅そうなまんまです。則枝花蕾の成長のためにカットしちゃったほうがいいのか悩むところですが、 ネットで検索してみると、おんなじ感じの人が、大丈夫かな?? 来週は暖かくなるようなので、もう少...
-
2014-02-22 観察
風であおられたマルチの下に隠れていた苗たちも、ちょこちょこ自力で顔を出し始めました。 色も赤から緑色になって、動き始めたようです。
-
2014-02-19 間引き土寄せ。
雪のあとは、お外に出していますが、徒長が収まりません。 徒長が少ない1本に間引きをして、土寄せしました。 なんとかここから復活してください。 間引き菜は、ブロッコリースプラウト??
-
2014-02-15 5株目折れた。
雪の重みで、根元の細いところでポッキリ折れていました。 一度側枝花蕾を収穫して、更に側枝の整著を待っていた株です(><) 小さい小さい花蕾をいただきます。 前回は、側枝が折れたけど、今回は大元から折れる株が出てしまった・・・・...
-
2014-02-14 側花蕾を少し収穫
スティック数本と、普通のとを少し収穫しました。 スティックなのに、側花蕾が殆ど育たないのは、摘心を知らずに大きく育ててしまったからでしょうね。 次々と出る側花蕾、見たかったです。
-
2014-02-09 折れた・・・収穫
1本目の株。脇芽の脇芽って感じで成長していた2本が雪の重みで折れました。ここは、上から落ちてきた雪のせいかもしれない・・・。少し成長した側枝花蕾とともに収穫。 小さい芽がいっぱいだったのに・・・・。(><)
-
2014-02-09 ゴミ袋で無事。頂花蕾...
プランターごと、無理やりゴミ袋をかぶせておいた。 おかげで?全然大丈夫。 頂花蕾が少し紫になってきた(*\'▽\'*)♪
-
2014-02-09 追加播種
前回のは徒長しているので追加の種まき。 今回は室内はやめ、畑のビニールトンネルの中でやってみます。
-
2014-02-07 発芽確認しました。
全部で5粒程発芽しました。まだ、頭に帽子をかぶっているものもあります・・・・。