ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2013-09-03 【スティックセニョー...

    9/2 JAグリーンセンターにて63円で購入。買いに行くのが遅かったため良い苗がなかなかなかった。来年は8月下旬に買いに行かないと。 リサイクルした土を使おうと思ったが、まだ肥料を入れておらず肥料20g、バットグアノ70gを混ぜて使用した...

  • 2013-09-02 6号 シンクイムシで...

    長いあいだ育ててきたのに・・・・。ここにきてシンクイムシに成長点をやられました。 週末仕事でじっくり観察できないあいだに、かなりやられました~~(><) 4号のわき芽もやられてますね・・・・。 スティックセニョール IB肥料追...

  • 2013-08-31 マルチ

    有機をまいてマルチをはる

  • 2013-08-27 発芽そろう

    今朝、大体ですが、芽が出揃っていました。 9割のセルに目が出ていました。たぶん、種が落ちていなかったのでしょう。 昼過ぎには子葉が緑化していまいた。 だいたい、朝(7時くらい)と夕方前(4時くらい)に軽く水遣りをします。

  • 2013-08-27 種まき

    ブロッコリーの種まきをしました。 育苗土は、木チップを2年間山積みした腐葉土を友達にもらいました。 それをふるいにかけ、128穴のセルポットにまきました。 それを車庫に置いておいたら、2日目の朝には小さな芽が出ていました。

  • 2013-08-25 盆前に……

    ポット培養をしていたモノを盆中に定植。 水切れで、手間を喰ったモノの、なんとか活着したようだが…… 今までの暑さで新芽がやられとる……

  • 2013-08-25 青虫に食われてる~(...

    寒冷紗はかけているから、苗をいただいたときに既に卵を産み付けられていたのかなぁ。。。芯まで食べられてるから復活は厳しそう。。。<完>

  • 2013-08-24 土づくり、種まき

    牛糞たいひを入れて、上の土に石灰をまぜる。 7月末に4つのポッドに種をまいた。間引いたものを使い、7ポッドにした。さらに二つに新たに種をまいた。

  • 2013-08-23 2株定植 残り2株

    我が家で一番立派な深鉢。 先のスティックセニョールを抜き。成長点がなくなっている株を抜き、 堆肥を混ぜ込み。2株定植しました。 この深鉢では、ちょっと無理して3株育ててみます。

  • 2013-08-22 芽が出揃いました

    初めて種からの挑戦です。畑の土をポットに入れ2粒ずつ種をまきました。3日くらいで芽が出始めたけど倉庫の室内のせいか、ヒョロヒョロです。 外は照りつく暑さ。外に出すのは怖いなぁ~。外にはバッタや虫も沢山いるし。でも、このままでは良い苗ができ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ