ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2013-07-29 本葉が大きくなった

    春蒔きより成長が遅い気がする…… ネットを一瞬たりとも外したくないからな……まだまだモンシロチョウが多数飛来してくるからなぁ……

  • 2013-07-23 間伸び

    ハウス培養していると間伸びが酷い。 仕方がないので外に出した。 しかし、モンシロチョウが多数飛来しているので ネットの中だ。

  • 2013-07-22 側花蕾 初収穫!!

    取れました。初めての側花蕾 これぞスティックセニョール!(^^)!

  • 2013-07-20 大きな青虫が6匹も ...

    久々登場の2号。 あれ??新しい葉が無残・・・・。 よくみてみると、葉と同じ色の綺麗な幼虫さんが6匹も・・・・。 しかもかなり成長している・・・・。 これは葉もなくなるは。 しかも、新しい綺麗な葉ばかり食い荒らしてくれて・・・...

  • 2013-07-16 頂花蕾収穫。(3号)

    そろそろいいでしょう。 これからがスティックセニョールお本領発揮です。楽しみ楽しみ。 葉は大きく広がったけど、なにげに背丈は成長が止まってたんだね!!

  • 2013-07-11 頂花蕾 発見 (*\...

    一番大きく成長している3号です。 夕方の水やりで、頂花蕾を発見しました。 もしかしたら、朝にはあったのかもしれないけど、 朝は「ヨモギエダシャク」に気を取られ、チェックをしていなかった。 水やりしながら他の株も確認しましたが...

  • 2013-07-11 害虫 ヨモギエダシャ...

    尺取虫。茎の影に隠れているつもりかもしれませんが・・・。 下にに大きな黒い塊がいっぱい。バレますよこれじゃ~~!! 朝の水やりで発見・・・・。

  • 2013-07-02 ブロッコリーの 白い...

    「ブルーム」っぽいですね。 白い感じが強くなってきている葉がちらほらあるので、気になって調べたところ。 「ブルームは植物自身が作り出しているロウ物質で、雨や露などの水分をはじき病気を予防したり、自身の水分の蒸発を防ぐなど身を守る...

  • 2013-06-09 ブロッコリーの害虫被...

    ブロッコリーの株に蝶が卵を産んだようで 幼虫が葉の裏に数匹いました。 そのままにしていると葉を丸裸にされてしまうので 可哀想ですが捕殺しました。

  • 2013-06-08 青虫被害が一晩で急拡...

    昨夜、多忙過ぎたため、畑の見回りを 怠ってしまったら…… 一晩で甚大な被害が……

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ