ぶろっこりー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぶろっこりー

ぶろっこりー

検索結果 (4265件)

  • 2013-03-24 栽培終了

    蕾のままで大きくならず、すぐ花が咲きそうなので収獲し栽培終了。 最後のステックセニョールは鮭のムニエルでいただく。

  • 2013-03-24 花が咲く

    短期間でにょきっと伸びて、花が咲く。 そんな春の勢いに感心しながら、あまり咲いていないところを選んで残り少ない収穫を楽しむ。

  • 2013-03-20 収穫(細長く、伸びが...

    前の収穫時にちびっこだった側枝が3日間ほどでぐんぐんと伸びていた。慌てて収穫したけど、放っておいたらあっという間に花が咲いてしまいそうだ。

  • 2013-03-19 背丈が伸びたよ

    スティックセニョール背丈が伸びました。 1ポットに2苗、どちらか間引かないといけないなんて可愛そうな気がする(TT) どうしよう… 全部育てるか…迷い中…

  • 2013-03-17 ブロッコリーの収穫⑦

    またブロッコリーの側花蕾を収穫しました。 度重なる収穫で株も元気がなくなってきた気がします。 そろそろ終了が近いかも。

  • 2013-03-16 収穫(だんだん細くな...

    数はそれなり、でも細長いのが多い。しかし食べると柔らかく美味しかった。ツナと合わせたペペロンチーノ風、ナンプラーをちょい足しで。 3月中は収穫が続いてくれるのかな・・・

  • 2013-03-13 すずなり君を摘蕾

    昨秋、苗から育てているすずなりブロッコリー。 とうとう頂花蕾を摘蕾しました*\\(^o^)/* 茎ブロッコリーなのに花蕾が大きいよー( ´ ▽ ` )ノ

  • 2013-03-12 本葉がでました。

    スティックセニョ~ル、本葉がでました(^^)

  • 2013-03-10 番外編(普通のブロッ...

    普通のブロッコリーも収穫。すると頂花蕾の陰には複数の側花蕾が成長していた。こちらもまだ収穫が続きそう。

  • 2013-03-09 鈴なりの予感

    苗から育てている鈴なりブロッコリー。 その名の通り鈴なりに生りそうな感じです*\\(^o^)/* 頂花蕾も大きくなってきたのでそろそろ摘蕾かな?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー
並替え
地域 
    

レシピ