ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2013-07-19 間引き後1週間
幸い、間引き後は立枯病の発生はなく、残した16本が成長しています。
-
2013-07-14 やっと出来た、
やろうやろうと思っていて、やっと出来ました、バジルの間引き。 金気を嫌うというんで、手でむしったので、手がバジルクサイ。
-
2013-07-12 本葉2枚で間引き
16株残して間引きしました。まだ立枯病が治まってない感じで不安ですが、かなり混みあっていて、苗がひょろひょろになりそうなので間引きしました。今回は発芽がそろったので2週間で間引きに到達です。
-
2013-07-07 播種
暑いです。真夏並みです。夏至まではとう立ちしないことを第一に考え品種を選びましたが、これからお盆までは暑さや病気に強いことを第一に、とう立ちは第二に考えます。PRIMAXといって発芽促進処理済でさらに殺菌剤がまぶしてある種です。せっかくなの...
-
2013-07-06 間引きの後
間引きの後の野菜は、いつもしんなりしてて元気ない。絡み合った葉を無理やりほぐされるんだから、そんなものかも。 そこで、硫安と液肥を与えました。 もちろんこの組み合わせがいいのか分かりませんが、数日後には、何らかの結果が出るでしょう。
-
2013-07-06 間引き
15株残して間引きました。
-
2013-07-05 わりと順調。
プランター野菜だけでなく、畑の野菜も今のところ害虫が大量発生するわけでなく、割と順調。 今週末は、間引き菜パーティ。
-
2013-06-29 やっと育ってきました...
少し見ない間にエンツァイらしくなってきました。
-
2013-06-29 催芽
前回、失敗した催芽に再チャレンジです。6日前(6月23日)の夕方から台所排水口用水切り袋に種を入れ水浸し、翌朝(6月24日)水を切ってビニール袋に入れ、冷蔵庫で芽が出るのを待ちました。
-
2013-06-29 もうすぐ20cm
25cmくらいまで伸びたら収獲しようと考えてます。あと1週間かな?