ほうれんそう
検索結果 (4102件)
-
2017-01-02 ほうれん草は、もう少...
ちょっと小っちゃいね
-
2016-12-28 種まきから80日
80日たってもまだこんなです。 畑のは2/3ぐらい食べちゃいました。 まあ、緑が濃くてイキイキしているので大丈夫でしょう。
-
2016-12-26 さすがトンネル様です
不織の時とビニール( ̄д ̄) 全然違う。さすが新幹線 だけあって芽だしは夢の超特急・・つて分かる人だけに^^。
-
2016-12-25 オータムホウレンソウ...
オータムホウレンソウが発芽しました。発芽率は60%程度とあまりよくありません。チヂミホウレンソウと同じ畝なので、一緒にトンネル掛けし霜対策をしました。
-
2016-12-24 転倒
おとといの嵐でペットボトル鉢が落下しました。 トンネルのためにビニールをかけていたおかげで土や芽がこぼれたりはしなかったけど、第2弾の小さい芽は袋の中で色んなところに散乱していました(泣 何とか改めて芽を土に埋めなおして再起を祈...
-
2016-12-22 本葉4枚になった
しかし、正月には間に合わないなあ。間引き菜も無理そう・・
-
2016-12-21 大根類収穫
間引きを忘れた三太郎、もはや間引きとは言えないサイズになったものを「間引き収穫」。 耐病総太り大根 寒さのためか肥大スピードが鈍ってきている。 聖護院大根 総太りと間違えて収穫( ´艸`)
-
2016-12-20 発芽
芽が出るか心配だったが発芽。 これで甘いほうれん草が食べられるぞ。 時間差で植えたから春まではほうれん草を切らすことはないでしょう。
-
2016-12-19 あまりの各駅停車ゆえ
とにかく芽だしまでは行かないと・・・で。不織JRから 見た目 のぞみ700系に似た感じに(^◇^) うんうん煮てる Σ( ̄□ ̄|||) 似てるねっ。失礼
-
2016-12-19 転ばぬ先の過保護
とは言え。この先1株も腐らせる事無く無事食したい。。 この一念で 雪・小雨・泥はね・幾分暖かいかもしれない 屋根工事。雪の後の葉物( ̄д ̄)収穫できんし、ぐちゃぐちゃ。