ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2016-05-07 5.3 こまつ ビー...
こまつの使える感がスゴイ! 味噌汁に入れたりそのままでおひたしにしたり、 おあげと一緒に煮たり、、 ビーフシチューにもいれちゃう! もう、こんなことなら第2弾を計画的に時差播きしておけばよかったなと、悔やまれる。 缶ビ...
-
2016-05-07 4.29 ほうれん発...
2つ発芽して、さらに何本か出てきていますが、 どうも情熱が足りないようで、 今のところこのまま何もせず! やる気があれば、1本1カップにしてあげたいですなぁ。 このポット1個しかないのにノート作って見守るのも、 なんで...
-
2016-05-07 そろそろ間引き
お隣のおばあちゃんは間引かず大きかろうが小さかろうが、鎌で刈ってたけどね。 (発芽開始のエントリーくらいで写真上げた通り、超立派に育ってた。) というわけで間引かなくても大きくなるのかもしれないけどさ。 葉が黄色くなってる...
-
2016-05-07 収獲
ほうれん草もチャードもサラダ用に収獲。 ほうれん草は、大きくなりすぎているので収獲しなくちゃいけないが、もっと大きくなっている小松菜の収穫と消費でまわらないという、うれしい悲鳴
-
2016-05-07 早く食べたい
まだだけど美味しそう
-
2016-05-07 もう少しで
収獲出来ます♪~ ほうれん草の種を、毎月蒔いている人がいるらしい・・・ どんなもんだか、私も試しているのだが^^ さすがに8月は無理だろうな~
-
2016-05-06 リーフレタス類、ステ...
サラダ菜、サニーレタス、オークリーフのミックス。 ベランダで育苗して定植していたもの。 市販品ほどの大きさになったので収穫。 スティック春菊は4/22播種のもので、虫もなく、全く手がかからなかった。 主格も端から掴んで根元をハサ...
-
2016-05-05 5月5日 ホウレンソ...
春ホウレンソウ 最初の収穫 追肥 土寄せをしました。
-
2016-05-05 ほうれん草の様子
2期目のほうれん草ですが、本葉が出始めました。 とう立ちする前に、もりもり葉っぱを出してください。
-
2016-05-04 順調
とりあえず、ちゃんと育ってます。 第二陣も大丈夫でしょう。