ほうれんそう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ほうれんそう

ほうれんそう

検索結果 (4114件)

  • 2016-04-27 まだ小さいが

    少しずつ成長している

  • 2016-04-27 こちらも全部収獲

    紅法師を収穫した勢いがとまらず、赤軸サラダも全部収獲! これ以上大きくなったら花芽がつくかも、かたくなるかも ええーい、抜いちまえ、全部収獲だぁー! そして大ザル山盛り 今晩の鍋は野菜が主役(*^-^)ρ(^o^*)

  • 2016-04-27 21日目 ここまでく...

    ほうれん草の幼苗って本当に弱い。 すぐ倒れて手間が掛かるけど、ここまでくれば大丈夫…ですよね?

  • 2016-04-27 14日目 間引き

    強風で全滅するんじゃないかと心配したが何とかなった。 少し混み合ってきたので間引き。 ベビーリーフはミズナといっしょにサラダに。

  • 2016-04-27 7日目 発芽にバラつ...

    気にしない。 どうせ間引くしね。

  • 2016-04-26 あちゃ…

    こんなに小さいのに蕾出来ちゃったよ(>_<) 食べる前に花咲いちゃう… こんなに小さいと収穫しても食べた気しない。 花楽しむかな♪

  • 2016-04-26 4.23 ほうれんは...

    3月に一度種を播いて、 人知れずノートだけ作ってあったんですが、 発芽せず・・・・ 発芽しないときはいつも 週末ごとに追加播きしていたのですが、 今年は他の野菜の育苗でいそがしくて(^_^;) やっと先週末あたりに、追加播きした...

  • 2016-04-26 抽立した・・・

    暖かくなったら一気に成長!! まだ、抽立した花は食べた事が無い・・・ ので、一度チャレンジしてみようかな?

  • 2016-04-25 畝立てと播種

    初めての耕起だったけど、ロープを目印にして中々上手く出来た気がする 播種は二条まきで2メートルずつ 1cm間隔で撒くつもりが、、、かなりみっしりに GWまでに芽が出ますように(小旅行行きたし)

  • 2016-04-25 春菊類とごぼう

    どちらも4/2播種のもの。 ごぼうは発芽率が悪いのか、何十粒も播いたのに、今のところ3つしか芽が出ていない。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ
並替え
地域 
    

レシピ