ほうれんそう 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ほうれんそう

ほうれんそう

検索結果 (4102件)

  • 2016-10-28 発芽!

    使い回しのダイソーのほうれん草、 今年もなかなかの発芽率で何より。

  • 2016-10-24 小松菜に続く種蒔き

     ほぼ葉物は異常気象 特に日照不足が主な要因・・・  こんなことは過去経験なし 芽・・でてちょうよ。あかじく。

  • 2016-10-24 収穫

    先に蒔いてるのが収穫出来そうなので 早速収穫しました。 あと蒔きはまだまだですが、順調です。

  • 2016-10-23 2回目の間引きをしま...

    プランター組の生育があまり良くありません。 土のせいかな。 コメリで売ってる野菜用培養土が、最近バーク堆肥っぽい原料に変わってるんですよね。水はけが悪そうでちょっと気になってます。 それでも本葉が出揃ったこのタイミングで2回目の間...

  • 2016-10-23 モヒカン放置ちゅう^...

    モヒカン刈のホウレンソウ。 間引きしようとしたが、 しばしこのままで。

  • 2016-10-20 畑に直播き

    本日耕した畑に赤軸ほうれん草も直播きしました。 ここは日のあたらない畑の中でもさらに一番奥の方なので、 これからはとてもとても厳しい環境です。 発芽率があまり良くなさそうなのでいつにもましてドバっと蒔いてみました。 種が無駄にならな...

  • 2016-10-19 やっと揃った( ^-...

    3パターンのラストを飾るはずだったのに、発芽後少し経つと萎れるを繰り返し、やっと足湯チームがお目見えしました ( ^o^) まだ種の帽子を脱ぎ捨てられない子もいますが、水耕デビューさせてしまった! さて、先発組の半身浴チームと...

  • 2016-10-18 わこさまとインゲン

    わこさまに20センチくらいの採り遅れさや発見・・・ 土中の窒素分を使い果たしたのか、ようやく着果数が多くなってきた。 そろそろ採種分に回したいので、ここからは収穫を控えようと思う。 インゲンは追肥が効いてきたのか、株は大きくなって...

  • 2016-10-18 そろそろ間引き

    発芽がだいぶそろったかな。 明日あたり間引こうか。      

  • 2016-10-15 無事に発芽

    だいぶ発芽がそろったようだ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ホウレンソウ
並替え
地域 
    

レシピ