ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2016-04-19 全て発芽
ほうれん草 発芽率高い 不織布かけて来ました
-
2016-04-19 収穫!
とう立ちしてしまったので、急いで全て収穫です。 予想以上に早めの収穫となってしまったので、後日、2期目をまいてみることにします。
-
2016-04-19 ほうれん草の様子が・...
今朝、強風の為に被せていた不織布を外しました。 風で絡み合ってぐちゃぐちゃになってた葉もシャキーン!となっていて・・・ ん?何か様子が違う。葉というより、茎が立っている・・・ どうやら、とう立ちしているようです。 春作が...
-
2016-04-19 成長中
本葉も出てきたよ〜
-
2016-04-19 スプリングほうれん草...
植え付け オリーブの隣に植え付けました。 ネットと不織り布で防寒。 15.1℃ 7.5℃ 湿度:77% 2016-02-28 14日目 ポット上げしました。 プラポットに播種しました。 既に双葉が開いています。 11℃ ...
-
2016-04-18 成長中♪
おまけ軍団、まぁまぁ成長してきて、このまま食べ頃サイズにまで育ってくれるんじゃないかと思う位です。 でも、ひとつ心配なのは、食べ頃サイズになっても、成長するのに時間がかかり過ぎて苦味が出たりトウが立ちやすくならないか? 実際に、葉の...
-
2016-04-18 28日目
水やりをして、 畝を作って 土を寄せて ちょこっと間引きをして、 写真を撮って、 レタスとブロッコリーのポタポタを聞いて、 大葉の間引きをして、 ラベンダーの穂切りをしてたら あっという間に1時間以上もベランダに居てた。...
-
2016-04-18 風が強くて
強風の影響で、なんか葉が絡み合ってぐちゃぐちゃに・・ 少しでも風の影響を減らす為に不織布を被せて様子見です。
-
2016-04-18 初収穫♪ 水耕ほうれ...
念願の水耕栽培ほうれん草、初収穫です! ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ! 本当は直根なので一株ずつスポッと引き抜いていくつもりでしたが、見込みがハズレました。 細い根っこが下で絡みあっているので、一株ずつなんてとても無理(;^_^A ...
-
2016-04-18 発芽完了&時間差播種
第一陣は揃って発芽完了です。 続きを畝に播種。 鉄砲隊的に時間差三段撃ち戦法です。