ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2016-02-12 寝ちゃった
寒さのせいか地を這うが如く寝た。 緑が濃く、がっしりして縮れてる。 これって正常なのだろうか? 室内のヤツと同じ品種とは思えない。。。 ひん曲がりは、生育不良のため退場。
-
2016-02-12 小松菜
12月に種を蒔いた小松菜が私好みの大きさになりました♪気持ち若採りで楽しみます。 ビニールトンネルの中は端に比べ中央が生育が早かったです。日中は暖かい日が続くので、ビニールは卒業して鳥避けネットをかけておきます。 小松菜は素直に...
-
2016-02-12 良い感じです(#^^...
葉っぱが黄色くなってたので、まさかの酸性状態!?とビビりましたが、どうやら寒波が原因のようでした(#^^#) 背丈は余り変わりませんが、中の方の新葉がギッチリ生えてきました。間引きして大きく育てるか、小さめの葉をワサワサ育てるか、の選...
-
2016-02-11 2月11日 冬ホウレ...
収穫量は少なかったですが 本日全てを収穫しました。 後作は 2016 アサガオです!
-
2016-02-11 追肥
すっかりご沙汰になったが、ほうれん草つくりは続けいてる。 今日は追肥を行った。 手持ちの鶏糞を50gほど。 TVの園芸番組でやっていたが、冬の葉物野菜は2月中に収穫すべしとあった。 塔立ちしてしまうのがその理由。 なら...
-
2016-02-11 タネまき準備
新天地♪ ミニキャベツの畝の続きに鉢植えの根とゴミを取り除いた古土を入れて苦土石灰を入れておきました 来週、堆肥と肥料を入れて、少し開けてからタネまきします。 80㎝×30㎝くらい 2/13追記 2/11に苦土石灰を入...
-
2016-02-11 水やり
液肥あげました☆ 地味~☆にゆっく~り☆成長してます(^-^)
-
2016-02-11 収穫
収穫しました。
-
2016-02-11 収穫
収穫しました。
-
2016-02-11 収穫
トンネル組を収穫しました。