ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2016-02-04 3期目の様子と2期目...
3期目の今日の様子 これは間引きをしたのでまぁまぁ育ってきてる 2期目の3鉢目は記録はないけど先日収穫しましたので終了です。 プランター栽培、残るはこの3期目のみ。
-
2016-02-03 壬生菜2期の近況
寒波の影響は見たところ無く、ここ数日の暖かさで伸びてきた様子。
-
2016-02-03 種まきから2ヶ月
午前中はお花見ができそうなくらいの陽気でした。 今日は1日家に居るので、ビニールトンネルを開けて、草取り・間引き・土寄せをして肥料をやりました。 小松菜はもうすぐ収穫の頃を迎えます♪♪ ほうれん草はもう少し時間がかかりそうですが、...
-
2016-02-02 ぼうぼう~じろうぼ~
かなりきてます・・・・ひさしく散髪してませんーー; アフリカの原住民ぽい姿 アフロ つるべ、っぽいと言って。
-
2016-02-02 いっちばん好きな様子
雪避けをとろうか?このまま放置(不織ハウス)すっかねっ~ あまり保温的な要素は無いけど・・・迷うなす。
-
2016-02-01 間引き
水菜がガンガン育っているのに比べるとちょっといまいち。 間引きしなくて良いかなと思っていましたが、もう少し大きくなってほしいので、少し間引きました。 もしかして石灰が足りてなかったのかな。
-
2016-01-31 1月10日播種 トラ...
禁断のセルトレイで育苗してからの栽培にチャレンジするホウレンソウ。 ホウレンソウもいろんな品種があるので、今年は、いろいろ試してみようと思っています。 今回は、タキイ種苗のトライという品種。 まだ、PNにはカテゴリー登録がされてい...
-
2016-01-31 この赤・・・
しっかり甘さを蓄え 日に日に うみゃ~よって聞こえる。 さむいのか みんなぺちゃんこ。背を伸ばすと言うより・・・
-
2016-01-31 様子
間引きした方がいいのかも。 でもプランターのよりは大きい。 ここへ植えきれなかったポットを捨てたのが健気に育っています。 今日はそのお隣にまたもや植えきれなかったニラを植えてみた。
-
2016-01-31 ちょっと生長
三兄弟はちょっと成長した。 タイツの子は根がタイツを貫通した。 下の子は・・・スローペース。