ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2015-11-20 ぼぅぼう~
どか蒔き金ちゃんジロさんほうれん草 いつでも収穫可。っ
-
2015-11-20 無農薬なので
少し虫に食われてる。 2週間ぐらい前に半分くらい間引いて食べた。 そろそろ全部収穫するかな。
-
2015-11-20 ホウレンソウ弁天丸の...
土寄せをしました!間引かないといけませんが今日は時間がなくて?
-
2015-11-20 今日の様子
ちょっと大きくなったかな? あんまり変わらない気もする…(。-ω-)
-
2015-11-20 相性が悪いのか?
あとから蒔いたほうれん草が発芽しました。 しかし、発芽したのはほんの僅か 。 発芽率1% 冬の葉野菜はまともに作ったためしがない。 野菜作りにも相性があるんでしょうか? どうもいけません。 こうなったら意...
-
2015-11-19 収穫
ほうれん草、おいしい。(*´艸`*)
-
2015-11-19 発芽はじまる
発芽してきています。 定植先のインゲン撤収を本気で考えないとねー まだ実は取れそうだからなかなか実行できない…
-
2015-11-18 発芽完了
古い種でも、ホウレンソウは比較的長命っぽい。 ほぼ全部のマルチ穴で発芽じゃないかな。 水につけてから蒔いたのもナイスだったかと。 とはいえマルチホウレンソウはハードル高いんだよな。 ちゃんと出来たら良いけど。
-
2015-11-18 雰囲気よろしくない
何だか失敗の様相が漂ってる。 隣のお婆ちゃんの普通のホウレンソウは畝に筋蒔きして、ウチより圧倒的に遅くに始めたのに、青々と沢山大きな葉っぱがついてる。 ウチはマルチにしたけど、畝に植えて水捌け良くした方が良いのかもね。 葉...
-
2015-11-17 春菊・晩抽冬菜・時な...
春菊は茎が指の太さくらいになってきて、間もなくとう立ちすると思われる・・・ 晩抽冬菜は2回目の収穫。 初めて栽培する種類だったので、少ししか播いていないのが残念! あと2回分ほどしか在庫がない。 時なしカブはカブの部分がまだ...