ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2015-11-11 調子が…
調子があまりよくないので、追肥しました!
-
2015-11-11 観察
だいぶ成長してきました。 12月前にはトンネルの準備をしたいともいます。 その前に、その隣付近にサラダごぼうも播種して一緒にトンネルしようと思います。
-
2015-11-09 間引きで初収穫
近頃の小雨の天気が恵みで順調に育っています!間引きをして食卓に乗せました!
-
2015-11-09 発芽
なんとか無事に発芽しました。 酸性度が高かったので、有機石灰を施しておいたのが良かったのかも。
-
2015-11-09 播種
本年度二回目のホウレン草栽培です。 一回目はまだ収穫が続いていますが、二回目の播種をしました。 今回は12月頃からトンネル栽培に移行したいと思います。
-
2015-11-08 11.7 ほうれん
1箇所4本にしてから1週間です。 少し大きくなりました。 先週間引きした際に、 バットグアノと苦土石灰をうっすら表面に撒きました。 もうそろそろ、槍形の葉っぱが出てきてほうれん草っぽく 大きくなるころかな・・・。
-
2015-11-08 軸っぽ赤いし^^
伝統のジロマルも良いけど 絶対この種が断トツ1番。
-
2015-11-08 ぼつぼつとったろか~
いいやんねっ~ ドバマキ!!雨あがりに
-
2015-11-08 水菜・壬生菜近況 ホ...
害虫が、白雪カブから壬生菜へ移ってこようとしている。 壬生菜1期は硬くなってきたので、汁物用に収穫。 2期は本葉が2枚出たところ。 水菜は葉が増えてきて、ひと株が片手で握れないくらいなものもある。 間引きはしないが、大きなものか...
-
2015-11-08 11月8日 ホウレン...
東洋系のホウレンソウの間引き収穫をしました!