ほうれんそう
検索結果 (4114件)
-
2015-11-08 食べられるものに成長...
うーん。。。大丈夫なのかな。。。。
-
2015-11-08 種まき
熱処理し再生させてみました。 さて、発芽率はどうなるかが楽しみです。 そして、熱処理した際、あまり暑くなかったのか ゴーヤのこぼれ種が発芽してしまいました。 来年に発芽して欲しかった
-
2015-11-07 発芽♪
昨年のホウレンソウ栽培も今頃でした。 寒さで成長がとても遅かったのですが、今年はどうかなぁ? 種蒔きから5日後に初発芽を確認。 今日の福岡は、朝から小雨が少し降っていたので、ホウレンソウのチビ芽達も元気が増しているように見えました...
-
2015-11-07 リベンジ!
昨年、ホウレンソウ栽培に初チャレンジして、思うように収穫出来なかったのでリベンジしようと思います! 種を買いに行きましたが、たくさんの種類があってどれを選べば良いのかまったく解りませんでした。 種選びは結局適当・・・。 でも、...
-
2015-11-07 不織布を撤去
虫の心配ないでしょ、たぶん! そんな考えで不織布を取りました、ちょっと心配だけど ほうれん草を観察すると細い葉っぱから少し太い葉っぱに なっている、不織布を取ったので今以上に生長が早くなるとイイな
-
2015-11-07 発芽確認
本日ちらほら発芽しているものを確認しました。
-
2015-11-07 1回目 追肥 土寄せ
ちょっと日当たりが悪い場所なのもあってちょっと成長がゆっくり。追肥と土寄せ。大きくなるといいなぁ。
-
2015-11-07 祝!初収穫^^
ほうれん草を収穫しました^^ ほうれん草は、寒さや病気に強いって言うので、以前マルチやネットをせずに栽培しましたが失敗>< 今年はバッチリ、マルチ&ネットで栽培!!(頂きものの種なので・・・) 綺麗なほうれん草が収穫出来ま...
-
2015-11-06 オカンの庭に定植
3日前に間引きしたのをポットに移植したやつと、種まきしたやつを、今日オカンの庭に定植した。 仕事前に子どもを預けに行った時にあと10分しかなくて、急いでやったからちょっと心配。 しかも防虫ネット持っていくの忘れてた。 無事に活...
-
2015-11-06 すかさず赤茎をまく!
日陰の子 白菜・ブロッコリーを撤収し あまりにも日が当たらなさすぎるので、ずいぶん迷ったけど ダメ元で、石灰・油カス・化成肥料をまいて 赤茎ほうれん草を蒔いた ここは水はけも良くなかったので、少し畝をたてた そしてもう一箇所 す...